早朝の魅力、あまごとサーモン。
楽水フィッシングセンターの特徴
家族経営のアットホームな雰囲気で安心できます。
淡水サーモンの料理はノルウェー産と異なる美味しさです。
釣りやつかみ取りが楽しめる癒しのフィッシングスポットです。
お値段ちょっと高めの設定。3歳の娘に魚釣りを体験させたくて寄りました。釣る魚の数で値段設定されており、小釣り5匹2,200円、中釣り8匹3,300円、大釣り10匹4,400円、1時間釣り放題6,600円となっていました‼️1時間で16匹以上釣るのは難しいと思うので、1匹辺りの値段を考えると中釣りが一番安い事になります✨ただこれは釣った魚を持ち帰る場合に限る。魚を調理してもらうと、1匹につき塩焼きだと130円、唐揚げだと360円、刺身だと600円。後は釣った魚の数の掛け算になる。これを高いと思うか、安いと思うかは価値観の違いなので解りません⁉️私の場合は魚を釣り上げる楽しさと、生きた魚を怖がらず掴む事ができるようになれば良いので、小釣りで十分だと思いました。魚は持って帰り腸を抜き塩焼きにしてあなたが捕った魚だよと娘に食べさせました。とても喜んで食べてくれました🤗釣りをしている間も終始笑顔で良い経験をさせてもらいました☺️
あまご釣りを楽しみました。手ぶらで訪問しましたが、餌も含めて全て貸してくれます。釣れなくても匹数保証ということで、8匹で挑戦。最初に簡単な説明を受けて開始。1時間近くチャレンジしましたが、全く反応なし。諦めて、受付にいうと別の方が釣り方レクチャーをしてくれました。その通りにすると、いきなりガンガン釣れました。(最初の説明は何だったのかと…)釣った魚はその場で塩焼きと唐揚げにして、定食を追加していただきました。釣り代よりも追加の調理代の価格にビックリ!!ドッグランなどもあり、家族+犬で楽しみました。
ゴールデンウィーク中でしたが、10時前でもすぐに入れました。11時半頃になると4組待ちになっていたので土日祝日はなるべく早めがよいと思います。駐車場はゆったりしていて余裕がありました。親子プランで8匹保証がありますが、釣れなかった分を掴み取りに回してくれるので2度楽しめました。掴み取りは魚がとても素早いので網持参でいった方が良いです!電話で予約した時の電話口の方は対応は良かったです。スタッフの若い男性の方はあまり愛想はなく、あまり気も利かなかったのでマイナス1点にしています。ただとても楽しめる施設で満足致しました。ありがとうございました。
家族経営なのかアットホームな雰囲気。釣り場は大きくないし魚影もさほどないアマゴはなかなか釣れず苦戦したが8匹保証なんで安心。サーモン釣りは高いかなと思っていたが、掛かった時の迫力は最高だし、案内のお兄さんは親切で子供にも優しいんでやってよかった。サーモンとアマゴは腹だしのみで持ち帰って刺身と焼きで食べた本当にうまぁい。
他の所と比べると安い!!!料理がどれも美味しかった!釣りは、秋〜春がよく釣れるそうです!
釣りやつかみ取りができ、取った魚は唐揚げ、刺し身、塩焼きなどしてもらえます。初めての方でも釣り方を丁寧に教えてくれるので誰でも釣れます。釣れなかったらつかみ取りにも変更できます。
管理人がとても親切で、低活性の中でもなんとか子供達に釣らせてくれました。釣り上げた魚は、塩焼きと刺身でその場で食べる事ができ、また行こうと思います。
淡水サーモンの養殖をしていてサーモン料理を出してくれる ノルウェー産のサーモンとは全然違う美味しさですあまごつりもできる。
平日もあってか人は居ませんでしたが、お陰で入れ食い状態。親子セットで3000円。釣れなくても8匹保証です。滋賀なら釣竿や餌、2人ならお断りがありますが、ここはそんなの無くて、とても良かったです。
| 名前 |
楽水フィッシングセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0790-65-0811 |
| 営業時間 |
[水金土日月火] 9:00~16:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝早くに行く方がよく釣れたように思います。食事もできて、とても美味しかったです。