満天の星空と紅葉狩り。
フォレストステーション波賀東山温泉メイプルプラザの特徴
露天風呂から美しい紅葉を堪能できる特別な空間です。
地元の宍粟牛を使ったボリューム満点な料理が楽しめます。
大自然に囲まれた環境で、家族連れにも最適な施設です。
音水湖でのカヌーの試合のたびに利用している【フォレストステーション波賀 東山温泉メイプルプラザ】。自然に囲まれた静かな環境で、試合や遠征の疲れを癒すには最高の宿です。スタッフさんの対応がいつも丁寧で気持ちよく、温泉は広々とした浴場にやわらかな湯が満ち、心身ともにリフレッシュできます。特にお風呂あがりにいただくウォーターサーバーの冷たいお水は格別で、身体に染みわたるように美味しい。スポーツ遠征だけでなく、観光や家族旅行にもおすすめできる安心感のある温泉宿です。
以前に日帰り入浴を利用したことがあり、今回ホテルに宿泊しました。ラドン温泉は肌に優しく、ちょうどその時足を痛めていたのですが、痛みが和らぎとても助かりました。猛暑の中伺いましたが、朝晩はとても涼しく過ごしやすかったです。
キャンプ場の受付&外湯で利用しました。どの方も過度な接客スマイルもなく素朴な感じで対応されています。paypayなどQR決済の利用は不可で、クレジットカードは利用可能でした。お風呂は大人700円男湯は10人ほどが入れる内湯4人ほどが入れる露天2人ほどが入れるサウナ5つほどの流し台3つほどのドライヤードライヤーが弱いので特に女性はドライヤー待ちもあり夕方の混み合う時間帯は時間を取られます。あと、キャンプ場から歩いていくには遠いので、飲酒後の利用は厳しいです。
波賀町奥にある東山温泉ラドン温泉と言うことで1回行きたかった場所日帰りで行ってきました。駐車場は広くて奥まで行くとキャンプ場などかあります。館内は広くて明るくきれいでした。レストランもあり食事もできます。年末年始メニューで少し割高になってます。ヒレカツは柔らかくて美味しかったです。お風呂はこぢんまりとしていて人が少なかったのでゆっくりできました。中のお湯は割と熱めで露天風呂のお湯は少しぬるめです。外の冷たい空気の中でのお風呂は気持ちよかったです。お湯はサラッとして柔らかい感じの温泉です。スタッフの方は皆さん丁寧な対応でした。場所が少し奥の方なので頻繁には行けませんが…宿泊もできる東山温泉 ゆっくりするにはいいですね!駐車場近くに東山名水を持って帰れる場所がありました。お水を汲みにくる人もたくさんいるみたいです。駐車場周りを少し散策するのもいいですね!空気がきれいでした。
湯治代わりに寄りました。温泉も良く、部屋も綺麗で食事も美味しかったです。静かなところでゆっくりするならオススメです。が、朝風呂の時間が短く、素泊まりの方はいいですが、朝食つけてる方は、実質1時間しか風呂の利用時間がないです。これはちょっと忙しないかなと思います。また、周辺に食事出来そうなところはないので、必要な場合は持ち込む必要があります。年内(2022年)いっぱいは館内のレストランは休業です。
紅葉狩を兼ねて行ってきました。従業員のサービスも料理もおいしいのに不思議とお客さんが少ないのは知名度が少ないせいでしょうか。今の季節は、紅葉が綺麗でした。高い山の上にあるので、夜空が綺麗に見えると思います。
日帰り温泉で訪問しましたが、露天から見えるお庭が最高!季節がら紅葉も美しく楽しめました。付近を散策するのもいいよ!
建物もとても清潔できれい。温泉も気持ちよくゆったりできます。スタッフの応対も笑顔があり気持ちが良い。宿泊はしなかったので部屋は見ていないが友人によると清潔で気持ち良いとのこと。
今回は夜7時頃まで空は雲に覆われていたのが、8時頃外へ行くと星が点々と。車で少し上がって行くと真っ暗な中満点の星が。感動しました。
| 名前 |
フォレストステーション波賀東山温泉メイプルプラザ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0790-75-2717 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日帰り入浴を利用しました。自然の中でゆっくりできる場所です。サウナ、露天風呂あり。また機会があれば来てみたい施設でした。