新鮮な地元野菜、楽しい日々!
JAハリマ 食彩館 伊和の里の特徴
地元の新鮮な野菜や果物が安く手に入る店です。
播磨の国一の宮、伊和神社の近くに位置しています。
宍粟限定のラスクや油揚げが特におすすめです。
道の駅と同じ敷地にあるファーマーズマーケット。小さいながら色々あって一度は寄ります。切り花やお花の苗がたくさんあります。
地元の野菜を売ってます。値段的には、普通ですね。品揃えはそれなりにあります。
今日寄りました。野菜買いに!玉ねぎ他、熊本産小みかんと、値段は、まーまーでした。
レストランの接客に配慮がない。
播磨の国一の宮、伊和神社の前、道の駅に隣接した小さな店ですが、新鮮な季節の野菜や果物が安くならびます。もう少し北の、道の駅南波賀と同じものが安かったりします。県内の農業高校で作った 野菜や果物や花や苗が並ぶこともあります。これも高品質低価格でいいですね。春先、雪に埋めて保存した野菜など珍しいものもあったりして、目が離せないです。
一宮神社の向かいにある産直売場です。普通の売場かと思いきや、鹿の角が売られていたり。併設のレストランのたまごかけご飯セットは人気です。モーニングもあるようです。
新鮮なものが、安く手に入ります。生産者さんが朝 持ち込みされた物です。仕事場の人が喜ぶので、どっさり買って持って行く事があります。
11月 野菜がたくさん有りました。菊芋を買いました。
安くて新鮮で、いつ行っても楽しいよ❗最近五目いなりを買いました。これがちょ〜〜〜うまい!❗お惣菜も、置いてあるんだけど、唐揚げレモン漬けが、また美味しいのよ❗ちょっと割高だけど、お豆腐屋さんが作ったおいなりさん、一度食されよ!間違いなしよ❗
名前 |
JAハリマ 食彩館 伊和の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-72-2202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旅行の際に立ち寄りました。新鮮な野菜が、安く買えます。旬のブルーベリーを購入しました。