安富町の自然で麦とろごはん。
姫路市立グリーンステーション鹿ヶ壺の特徴
自然豊かな環境で、麦とろごはんやバーベキューが楽しめる場所です。
130体のかかしが点在し、癒やしのホッコリ感を提供しています。
林間キャンプ場や各種コテージで家族や友人と特別な思い出を作ることができます。
川遊び→小さな子供でも安心して遊べました。(奥のほうは事故の影響で行けませんでした。)コテージ→3つコテージ借りました。(4人用7人用10人用)ベッドは写真と違い、折り畳み式のベッドで・カビだらけです。他にもお風呂の蓋、スイッチボタン回り・エアコンのフィルターなどカビだらけでした。肌の弱い方にはおすすめしません。(部屋によって違うかもしれませんが)洗面所のお水も当日受付時に故障中ででません。と言われてしまいました。
姫路市安富町関にあるコテージとレストランのある施設です。近くまで来たので、レストランだけ利用しました。周りは大自然で景色もよく最高です!コテージも何棟かあり、泊まると楽しそうです。鹿が壺の滝は天然のウォータースライダーのようになっていて、子供は滑れそうです。周りにカカシがたくさんあり、ホッコリします。有名人も結構来ているようで、サインが飾ってありました。今度は泊まりに行きたいです!
まぁほとんどキャンプ場で飲食店と軽い土産屋があるけどゆっくりしながら紅葉見てもいいしキャンプで楽しんでもいいと思います。
自然豊かな中での麦とろごはんは美味しかった!
バーベキューサイトを利用しました。耐火レンガの立派なバーベキューコンロ兼テーブル、イス、水道、屋根あり、網の貸出、トイレ、一通り設備が揃ってます。コテージやキャンプサイトもあります。良かったです。
いつもオートキャンプ場のテント張りで利用してます!空気が綺麗で小川が流れていてマイナスイオンたっぷり!直火OKでゆっくり楽しめるキャンプ場!よく動物見かけます○
13世帯の集落に130体のかかしが点在。奥播磨かかしの里。散策に最適ですよ。
色々な催しあって楽しめました。
美しい、ところですね。案山子も、楽しそうでとても良かったです。
| 名前 |
姫路市立グリーンステーション鹿ヶ壺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0790-66-3505 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安志東の交差点を北にはてしなく💦進むと安富ダムのさらに北側にあります🎵☺ちょっとしたドライブに最適です。