検定も受けられる安心のそろばん教室。
加藤珠算塾西宮の沢教場の特徴
検定も教室で受けられるので便利です。
無料体験ができるので気軽に参加可能です。
昔からあるそろばん教室で安心感があります。
小2の娘が1年前から通わせて頂いています。算数に苦手意識を持たなければいいな…と思い、始めたそろばんですが今では掛け算も先取りし学校の授業が楽しいようです。親としてはそれが何よりです☆教室は開始時間が決まっていないのでその日の都合で多少前後してスタートできたり、欠席した日の振り替えの自由度が高かったりする点がとても助かります。計算力、忍耐力、集中力をバランス良く身につけてもらえるのではないかと思いますので頑張って継続して欲しい習い事です!
昔からあるそろばん教室で安心感があります。先生方は皆さん優しく、すぐに飽きてしまう娘が週に2回のそろばん教室を楽しみに通えています。最近はもうちょっと頑張る力が日常生活でもみえてきました。親としてもとてもありがたいです。
息子の習い事を探している時に無料体験ができる事を知り参加しました!人見知りの激しい時期で不安そうに参加しましたが、先生方が優しくて丁寧に対応してくださったおかげで、すぐに息子から『やってみたい』と言ってきたので、入塾を決めました。当初年長さんだった息子、他の習い事より少し拘束時間が長く、集中力がもたず1ヶ月も経たずに行き渋り(笑)困り果てて先生に相談したところ、時間調整していいよ〜とすぐに息子のペースに合わせてくださり、小1になった今は息子から『もっとそろばんやりたいから、迎えにくるの遅くしてね!』と言うようになり、毎回楽しそうに通っています。お休みしてしまった時に他の曜日の教室に振替られたり、何時から、と開始時間が決まっているのではなく、開講時間内に好きなタイミングで教室に入れるのも通いやすいですね。先生達と練習の合間にするお話も楽しみにしてるようです。帰りの車の中で、先生の面白いお話や、お友達のこと、そろばんで頑張ったこと、できるようになった事を息子から聞くのが私の楽しみです。
子供が小1からそろばんを習い始めました。現在小3になりましたが、アットホームな雰囲気で楽しみながら学べているなと感じます(^^)先生方はとても親切で、子供一人一人に寄り添った指導をしてくれます。また、そろばんを習い始めてから集中力もつき、続けてやることの大切さも学べているなと実感しています。進行具合を見て先生の方から検定試験を進めてくれます。合格することで、日々の努力が成果として実感出来るので、子供の成長につながってるなと思います。
| 名前 |
加藤珠算塾西宮の沢教場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5058-3831 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒006-0004 北海道札幌市手稲区西宮の沢4条5丁目1−20 |
周辺のオススメ
息子が通っていますが、ここでは検定も教室で受けられるし、自分の都合で、他の教室も行けるので、他にも習い事をやっている方でも簡単に両立できます!お楽しみ会もあってとても楽しみに習ってます!!