名水の中の隠れ家、行ってみて!
地蔵の水の特徴
コケがいっぱいの道路を進む、自然を感じる冒険が楽しめるスポットです。
車の通りが少ないため、静かな空気に包まれた隠れた名所です。
こんな所に!と思わせる、意外性のある魅力に満ちています。
自転車で行きましたとりあえず一人で行くのはやめましょう心細いしトンネルが怖かったですガードレール超えたら崖なんでね。
地元の方でも知らない方が多い感じでした。場所は山奥にあり、車で対面になった時はどちらかがある程度譲らないと進めない片道走行です。お地蔵様がいらっしゃってどこか、神秘的な感じがしました。
峠の道は滑りやすく、落石の感じもチラホラあるので、注意しながら行くべし。夏のサイクリングには最高です。
行くまでが、コケがいっぱいの道路で滑りそうでしたが、車の通りが少ない為、道は細いですが、空気のええ所でした。
車は行き過ぎたあたりに駐車できます、情報が少ないので煮沸して飲みました。
フロントガラスが汚れていたので車にぶっ掛けさせて貰いました。味見はしていません。
こんな所に❗と云った感じの場所なので、一度は行ってみてください。
| 名前 |
地蔵の水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
名水で珈琲を淹れるのが趣味なので。なかなか野性味溢れるお水。珈琲を淹れるのが楽しみ。