クリスマスプレゼントは穴場のイトーヨーカドーで!
サイゼリヤ シーナシーナ屯田店の特徴
イトーヨーカドー跡地にあるため、アクセスが便利です。
麻生店などと比べて空いており、落ち着いて食事ができます。
安くて美味しく、毎日でも通える魅力があります。
2024年7月までイトーヨーカドーであった建物。11月23日からは1階にロピアがOPENしたシーナシーナ屯田の2階にあるサイゼ。ロピアでの買い物前にちょっと腹ごしらえで寄ってみた。まあ他のサイゼと同じ味。でもやっぱりサイゼは財布に優しいわ。🚬✖
中学生の時にたくさんお世話になりました。タラコソースシシリー風と小エビのサラダが自分の定番です!イトーヨーカドーなくなって欲しくないです。
孫のクリスマスプレゼントを物色に、イトーヨーカドーへ。おもちゃ、アクセサリ、洋服などいろいろ見られて、便利ですよね!結構時間かけて見て回ったので、おなかがすきまして…家庭内CEO、「久々にピザが食べたいね~」との一言。すると目の前にサイゼリヤがあるじゃありませんか!迷わずトツゲキですw家庭内CEOはピザでよいけれど…この手の店に来て困るのは自分のほう。グルテンフリーな生活なので、洋食の店だと選択肢が少なくて…でも、「半熟卵のミラノ風ドリア」というのを見つけまして、チョイス!程なく運ばれてきた料理を見て、あれれ小さい…まあ500円という価格ですからね、当然といえば当然か…と思いつつ食してみたら…意外とボリュームあるのね! 見た目で判断して申し訳ありませぬ!カリッと焦げ目のついたチーズは香ばしく、食欲そそります。半熟卵は温存して、半分ほど食べたところで崩して味変をたのしみます。チーズと卵の意外な組み合わせはおもしろな~ ありだよ!ごちそうさま!
意外と穴場で、麻生店等と比べると空いている印象。土日祝でも並んだ事はありません。サイゼリアは何と言っても粉チーズ・グルメミル・ホットソース・オリーブオイルを無料で使える点がありがたい。パスタもドリアも好きな味にアレンジ可能。
前回訪ねた際は、コロナウイルスの影響で、サイゼリヤも含め、飲食店はほとんど休業であた。今回は、かなりコロナウイルスの対策、対応をされているのだ。もちろんサイゼリヤも含めフルオープンだ☺️。とくに注文方法がガラリと変わりして、メニュー表の注文する番号を、記入して、呼び出しボタンを押すのだ。スタッフは、待たずして素早い対応で、変わらず明るく、ハキハキとした対応メニューの確認されてのだ✌️。メニューは廉価で美味しいのは継続されていたので、連れと美味しい頂いた👌。1年ぶりに訪ねた(2022/3/31)。春休みであろう。子供らも昼食である☺️。北海道進出のサイゼリヤ店舗の、1号店は1992年(平成4年)に、新札幌の駅ビルにオープンしている🆗。それから20年ぶりの2012年(平成24年)に、札幌駅北口にオープンしているのだ👏。
安くて美味しく毎日でも食べられます。店員さんはとても親切でフレンドリーです。
今日は妻とランチに来ました。ここにはよく来るので美味しく頂けました、価格相応でゆっくり出来るので僕達夫婦にはいい感じです。しかし今日は噂の間違い探しをやってしまい会話はほとんどしませんでした、噂どうり難しいです!食事は美味しく頂けました。
オープンして間もなく、休日のお昼に行きましたが混んでいました。案内された席は広く、また隣との席も離れていて余裕のある作りです。ベビーカーを隣に置いている人も居ましたが、全く気になりませんでした。キッズチェアはハイタイプと机に付けるタイプの2種類。子供用のプラスチックのお皿などはありませんが、フォークとスプーンは小さいサイズがありました。キッズメニューが間違い探しになっていて、オーダーしてからの待ち時間も退屈せずに過ごせました。外の景色も見れ、店員さんの対応は迅速で居心地が良かったです。季節限定のマッシュルームスープ、見た目はキレイじゃなりませんが、とても美味しいかったです。サイゼリアオススメのアーリオオーリオ(パスタ)は本当にシンプルな味付けで、子供に取り分けしてから調味料で自分好みにアレンジできます。
名前 |
サイゼリヤ シーナシーナ屯田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-776-3131 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1424 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何十回と目の前を通り過ぎヨーカ堂の時には一度も入った事のない館でした。シーナシーナに変わり話題だったので2階にてランチ序でに探索。屋上駐車場の障害者用駐車場はエレベーターに近いから一般車で占領されていました。店内の広さは行った事のある数店舗中一番小さな長方形フロア店でした。金曜の昼過ぎで赤ちゃん連れが2組ほど。やはり郊外店舗は家族連れが多いかも。ランチセットはいつもと同じ味でした。