里山の温泉、露天風呂の眺め。
夢乃井の特徴
スタッフ皆様の優しい接客に温かさを感じる旅館です。
夢乃井の露天風呂からは最高の眺めを楽しめます。
館内は清掃が行き届き、和室での宿泊が快適です。
犬とともに2回目。12室あって満室とのこと。人気の宿ですね。ドッグランは手作り感満載で、作ってくださり感謝。お風呂は眺めよく、食事、満腹。ごちそうさまでした。
スタッフの接客が素晴らしかったです。特に食事処にいた茶髪ショートヘア(宿泊した日は髪ピンをつけていました)の女性の接客に感動しました。忙しい時間帯でも笑顔を欠かさず丁寧に接客して下さり、話しかけてくれるタイミングと食事が楽しめるようそっとしててくれるタイミングが完璧で、このスタッフさんのおかげで大変幸せな気持ちにさせていただきました。ご飯も美味しく豊かな自然の中で疲れをとることが出来ました。
伊勢から帰る途中の宿泊でした。初め着いた時の外観は、少し古いのかなぁと思ったのですが中に入れば、とても綺麗なロビーやお部屋でした。犬連れだったので、別の入り口から直接部屋へ案内頂きました。チェックインの時、朝夕の食事の時間を決めました。そのおかげで、土曜日だったのですが混み合う事もなく、テーブル席でしたが、仕切りがあり、人の目も話し声もそんなに気にならず楽しく食事ができました。また、担当してくださった方も楽しい方で、より楽しさが増えました。犬用のおやつも頂いたのですが、アレルギー用のおやつまで準備頂いて、感動でした!お風呂は、2か所あり、脱衣所は、少し狭めだったのですが、とても綺麗に清掃してあり、アメニティグッズも充実してました。どのスタッフの方も笑顔で、どんなに忙しい時でも笑顔で対応していただき、気持ちよく過ごすことができました。最近泊まった中でも1番オススメです!もちろんお料理も美味しかったです。ただひとつ、朝の食事時間は、7時代をお勧めします!
平日に宿泊。約10数年振りこちらの温泉宿にきました。前回は、かなり萎びた感じで長らく遠ざかっていましたが、久しぶりにいってみて正解でした。駐車場に着いたら男性の方がお出迎え。ロビーは広々。部屋は古いが広くてよかった。温泉は、二つあり、どちらも広くて気持ちよい。夕食も美味しかった。無料ドリンクコーナーなどがあったり無料のお菓子があったりとちょっとしたサービスも嬉しかったりします。朝のバイキングはだし巻きを目の前で焼いてくれた良かったし他のホテルのバイキングよりかなり美味しく品数も限定されていて美味しく頂きました。ただ1つマイナスがあるとすれば夕食時の若い女性スタッフが食べてる目の前に品物をガサツに置いたりスプーンをテーブルの上に落としてそのまま私に提供してきたのでイラッとしました。値段も手頃でまた近々休暇を取って宿泊しにいきたいと思います。
利用したお部屋は少し古い感じがありましたが、掘りごたつが有り眺めも良く、いい部屋でした。夕食はしゃぶしゃぶ食べ放題で姫路和牛が最高に美味しく沢山おかわりしました。サービスの女性も外国の方でしたが、とても丁寧にされていて良かったです。大浴場も大き過ぎず、子供と一緒の自分としては利用しやすかったです。
到着した瞬間からホテルスタッフの感じの良さがちょうど良い旅館。ドッグフレンドリールーム和室に宿泊。正直、部屋はお婆ちゃんの家に来たような雰囲気とにおいの部屋でした(自分は部屋には特にこだわりはないのでこれで問題なし)が、食事とお風呂はレベル高いです‼️日常とは少し離れたちょうど良い旅行ができました。
外観から古いです。何気なく換気扇を見たらホコリがビッシリでした駐車場にいると動物園のような臭いがしました。タオルもゴワゴワで年季が入ってます。料理は刺身がぬるかった以外は気になることもなく、ボリュームがあり満足しました。評価すべき点はお風呂の広さと接客の良さ。フレンドリーで親切です。夜食でもらえるカップ面のにゅうめんが美味しかったです。一泊2食で一人2万程だったので値段から考えると十分満足です。せかせかしてないゆったりとした雰囲気が気に入りました。窓から見える緑にも癒やされます。ただ、潔癖な人は厳しいかも。
館内は清掃も行き届いていて、古さはあっても、お部屋も広くて良かったです。3名の宿泊でしたが内風呂もあるお部屋でした。お風呂も2箇所あって両方楽しめます。夜の食事はローストビーフ食べ放題でお肉は満足🍖朝食バイキングも地元の料理や肉、魚と豊富は品数で大満足❣️
2度目の利用です。1日15組限定のローストビーフとスイーツu0026フルーツ食べ放題を利用させていただきました。ローストビーフは美味しかったんですけど、高齢者の入り口に入った我々夫婦には、もう少し薄切りだったら食べやすいと思います。朝食もビュッフェ形式で、アナゴ飯やら姫路おでんやら朝から豪華な食事することが出来ました。私的には、最近利用した宿泊先の朝食は手作り感がなくなって寂しく感じてたけど、だし巻き卵から手作りの焼きたてを目の前で提供していただけて、料理人さんの心遣いが大変伝わって更に美味しく感じました。大浴場は、2ヶ所あるので好みの大浴場に入るのもいいかと思います。満天の湯という大浴場は、露天風呂の浴槽内に灯りが灯り子供連れが多かったように感じます。織姫彦星という大浴場は、子供連れも少なく比較的静かに入れたように感じます。こちらの方がピーリングジェルやアメニティが充実しています。乳幼児連れのお客様に対応してくれていると感じました。前回利用した時より細かい所が改装されていたりお客様の声を聞き臨機応変に変わっていっているんだと感じました。傾斜地にあるので、駐車場が停めにくいけどホテル側の職員さんが丁寧に誘導して下さいます。後、お夜食にと20時~21時半だったと思いますが地元のイトメンのにゅうめんのカップ麺の無料配布もあり良かったです。
名前 |
夢乃井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-336-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なんと言ってもスタッフの皆様が優しくて、人一倍手陰影で温かいと感じました。お部屋はとても綺麗で。外の雰囲気は抜群。窓を開けると気持ちのいい風がと流れる水の音や鳥の鳴き声が聞こえて素晴らしかったです。