ピリ辛が絶妙、台湾坦々麺。
鳴子飯店の特徴
名古屋市緑区に新しくオープンした台湾ラーメン専門店です。
台湾チャーシュー担々ラーメンはピリ辛で絶品です。
ランチタイムに訪問すると美味しい担々麺が楽しめます。
台湾チャーシュー担々ラーメンと唐揚げをいただきました。昔ながらの担々麺に台湾ラーメンテイストが加わり、丁度いい辛さが心地よいです。シャキシャキしたもやしがよいアクセントでした。むちゃくちゃ美味しいな、これ。ただチャーシュー麺にしたのは完全に蛇足。ボリュームが思いの外あり、唐揚げまで頼んでお腹いっぱいです。2人で切り盛りしていらっしゃいますが、接客も手を抜くことなく非常に気持ちよい対応でした。ごちそうさまでした。
口コミ評価が高かったので行ってみました。美味しかったですし、コストパフォーマンス、ホスピタリティも満足で、気持ち良く食事ができました。個人的には、熱々が良く、担々麺のコク、半チャーハン(本当に半分?)の炒め加減、全てにおいて満足できました。お店の方々の対応もとても満足いくものでした。
美味しいお店発見😋台湾担々麺がメインのお店のようです。そんなに辛くはないけど熱々で気がつくと汗吹いてました。醤油ラーメンは多少ぬるかった。次は熱々と注文します。チャーハンも美味しかった!サービス4なのはネギ抜き忘れたから笑でもそんなにネギ臭くなくて食べられました。リピート確実のお店です。
名古屋市緑区に2023年8月に開店したラーメン店、平日の11時頃にランチ目的での訪問。このメニューを券売機で注文し、カウンター席で頂く。★ 台湾坦々らーめん 980円★ 半チャーハン 350円◎ 濃厚な胡麻の風味が美味しい台湾坦々らーめん◎ パラッと仕上がった濃いめのチャーハンも絶品駐車場は店舗南側に共同であり、店内はカウンター8席が並ぶシンプルな造り。私が訪問中は2組3名のみの客入りで、オープン当初の賑わいは落ち着いた感じ。ニンニクを味わえるタイミングを見計らっての訪問なので、名物である台湾坦々らーめんを。濃厚クリーミーな坦々スープで、芝麻醤や辣油など風味豊かな仕上がりがかなり好み。単に胡麻だけ濃厚な担々は苦手だが、これは飲み干しちゃうほど美味しい。ニンニクもしっかり香る1杯なのだが、炒められたモヤシやニラがその元。シャキシャキ食感がクセになり、濃いめに作られた台湾ミンチとの組み合わせが良い。台湾担々の「台湾」の具材の良さを実感してしまうと、この「台湾」だけをシンプルに味わってみたいと思ってしまった。モチモチの中太縮れ麺がしっかりマッチしており、辛さは控えめだが夢中で啜ってたら気付いたら汗だく。そうこうしているうちに、店主が豪快にチャーハンを作っていた。しっかり炒められた香ばしいチャーハン、濃いめの味わいでパラッと仕上がり中毒性がある。これ「半」とは言わず、一人前を食べたい。パートさんなのかな、女性スタッフが凄い美人さんだったのが野原ひろし的ポイント(笑)退店時に美味しかったと伝えると、笑顔で返してくれた大将も印象的だった。ごちそうさまでした。
初めて来させて頂きましたが、坦々麺を食べるならこれからはこのお店だなと思えた程美味しかったです(^^)台湾坦々麺を食べましたが、辛さは辛過ぎずピリ辛で辛い物が好きな方と苦手な方の両方が食べれる丁度良い辛さだと思います。餃子も注文しましたが、手作り餃子のようで、大きさは一口サイズで食べやすく味もとても美味しかったのです。店主さんもとても人が良さそうな方で雰囲気も良かったのでまた食べに行かせて頂きます(^_^)
緑区で新しくできたので行ってみました。メインの台湾坦々ラーメンを頼みました。ヒーヒーいうような舌が痛くなる辛さが苦手なのですがこちらはとても食べやすく美味しかったです^^もやしのシャキシャキも最高でした。店内も綺麗で久しぶりにまた行きたいと思えるラーメン屋さんができました🙏🏻
担々麺を頂きました。スープが麺と絡みあってとっても美味しかったです。半チャーハンは隣の人につられて追加。美味しかったです。近所なので嬉しいです。また行きます!
緑区鳴子町に8月オープンした鳴子飯店が気になったのでランチで行ってきました。店内はカウンター8席のシンプルな雰囲気。とても感じのいい大将がやっています。とりあえず最初は、券売機の一番左上にある台湾坦々らーめんと餃子セットを注文。◆台湾坦々らーめん(980円)◆餃子ランチ(200円)五香ラー油と芝麻醤が香る濃厚担々スープに台湾ミンチのパンチがコラボした台湾坦々。もちもちの中太麺とシャキシャキのもやしがバッチリ絡んでとても美味しいです!!餃子も旨味がたっぷり詰まってジューシーでライスもセットでボリュームも満足でした。共同の駐車場が19台あるのも良いですね。ごちそうさまでした。
名前 |
鳴子飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5116-5621 |
住所 |
〒458-0041 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目19−1 鳴子 105 プロマート |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

辛いのはそんなに得意じゃないけど、台湾ラーメンを食べたい時がある!と話していた際に教えてもらい来店しました。2人で切り盛りされていて食券制、カウンター席のみです。評判のお店で週末のお昼どきは数組並んでいました。台湾担々麺美味しかったです!!担々なのもあり某台湾料理の台湾ラーメンに比べれば大分食べやすい辛さです。ラーメンのみの注文でしたがご飯も付いてきました(お昼のみなのかな?)食べ進めて辛さがきても、カウンターに冷水ポットが置いてあるので心置きなく給水できて助かります…!駐車場は店舗横の共同駐車場です。店内客席の後ろは人が一人通れるだけの幅なので、荷物は出来れば車に置いて来た方が良さそうです。