トリッキーなコースで戦略勝負!
旭国際姫路ゴルフ倶楽部の特徴
トリッキーなホールが多く、戦略性が求められるゴルフ場です。
距離感が掴みにくいながらも、スコアが出やすい特徴があります。
手入れが行き届いたコースで、グリーンも美しく楽しめる環境です。
距離は短めです。コース知ってないと、ブラインドと打ち下ろしでは、打つとこがよくわからないです。コース知ってる人と、初見では評価が変わりそうなコースかなと思いました。グリーンは、傾斜がキツめです。下りパット残すと絶望感があります。ラインがわかるホールとそうでないホールがありました。どれも素直そうなグリーンに見えたのですが、なんでだろう?不思議です。一部、ティーイングエリアがフェアウェイバンカー化してたのと、前日の大雨のせいか、バンカーが固くて大変だったの以外はとてもメンテナンスが良く、気持ちよくプレー出来ました。再訪して、グリーンのラインに再チャレンジしたいと思います。ゴルフ場とは関係ないですが、ゴルフ場に向かう手前に24時間営業のスーパーマーケット(ハローズ)があります。早朝スルーなんかでもドリンク類の購入が出来るので便利です。
初めて利用しましたが、距離は比較的短め、スムーズに回ることが出来ました。ゴルフ場自体とても古さを感じますが、接客も良く快くスタート出来ました!
距離が短いので狙い場所を決めて打たないとトラブル必死。グリーンは早く無くて曲がり方が読みきれない。キャディーバッグは最後自分で移動して。ちょっとストレスが溜まるゴルフ場でした。
トリッキーなコースが多いような気がしますがとても楽しいゴルフ場でした。
全体的に飛距離が短めでドライバーでキャリー250ヤード以上の人には少しクラブ選択が必要な場面が多いかも。飛距離が短い分起伏の激しさで調整されているところがありますし、飛ばし屋じゃなくてもロングホールでツーオンチャンスが可能なところあり♪最後に各カートに画期的な装置が付いていてビックリしました。是非体感してほしいです。
安くて、まずまずのゴルフ場です。昼休憩中にカートの空き缶かそのままって、近くにあれば捨てますけど!お片付けは別料金?
ホールの距離短目 フェアウェイ狭くなく ブラインドホールが若干多め でもスコアは出やすいと思います☺️総合でコスパは最高です。
コースも良いが食事が美味しい!冷やし中華がオススメ!
距離は短いが障害物がいい感じで面白い初冬でしたが、グリーンは全ホール綺麗でしたラフも短く刈り込んでいてとても良いコースです。
| 名前 |
旭国際姫路ゴルフ倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-232-1201 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 6:30~18:00 [土日] 6:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鹿さんが現れてこんにちは。けっこう近くまで来てフェアウェイを横断して行きました。