小樽のスパイシーな幸福、冬眠明け。
bum curry&cafeの特徴
タカトシランドで紹介されたカレー屋さん、注目度抜群です。
チキンカレーと出汁キーマ、両方の味が楽しめる贅沢な2種盛り。
小樽の手宮線沿いにあり、ふらっと立ち寄りたくなる素敵なお店です。
北海道旅行の最終日、小樽での夕食に伺いました。カレーが食べたくてGoogleマップで探していて見つけたお店です。店に入るとスパイスの良い香り。期待してしまいます!チキンカレーとアサリのキーマのあいがけ2種でお願いしました。チキンカレーの方は程よく辛味も効いていて食がすすみます。アサリの方は風味よく旨味たっぷり。美味しくて夢中で完食してしまいました。店舗は古着屋さんと共同でやられていて、カレーができるまでの間、一緒に行った嫁はそちらを見て楽しんでいました。とても居心地が良く、カレーも美味しく当たり!なお店でした。
2種盛りさっぱりスパイシーな王道のチキンカリーにあさり出汁にココナッツを合わせたマイルドな出汁キーマどちらもとても美味しかったですご馳走さまでした。
廃線を散策していたらたまたま目に入りふらっと入店居心地の良い空間と和やかな接客チキンカレーを注文べらぼうに美味いやたら美味いこれは小樽に来たらまた確実に来たいそう思わせてくれる味でした。
しばらくお休みのようでしたが、めでたく冬眠から目覚めたとのことで、ランチに来訪。2種類のカレー(スパイシーなチキンカレーかマイルドなアサリのキーマカレー)のチョイスでした。チキンカレーをいただきました。シンプルですが、スパイスが効いているエスニックなカレーでした。美味しかったです。テーブル(4人がけ)2つ、カウンター4席とこじんまりした店内で、居心地が良く美味しくランチをいただけました。リピートしたいお店です。
小樽の手宮線沿いにある素敵なカレー屋さん。オープンしてから近くを通るたびに度々寄ってます。ピリ辛のチキンカレーもまろやかなあさりのカレーもサラッとしていて副菜含めとっても美味しいです。営業時間はinstagramを見ていくと間違いなし。
凄くいいお店。味を求めず、いまはただ雰囲気を楽しんで。旧手宮線に素敵な花が咲きました、みんなで大事に見守りたい!
久しぶりに帰郷した際に訪問。カレーはニスニックな感じでスパイスが効いている。季節毎の限定メニューもあって飽きない工夫がされている。お店の空間やマスターも良くて、また行きたいお店。
名前 |
bum curry&cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024.8.8タカトシランドで紹介されていたカレー屋さん。旭川のスサンタキッチン、札幌のパニカフェの系統のあいがけスパイスカレーでめっちゃ好み。チキンと豆の2種と上に乗っているお野菜で色んな組み合わせが楽しめるし、とても美味しかったです。小樽の通いやすい場所に良いお店ができて嬉しい限り。リピート決定です。