奈井江町の肉おろしうどん、必見!
桔梗やの特徴
奈井江町の田舎住宅街に位置するうどん屋です。
初めての訪問で楽しめる肉おろしうどん冷があります。
人気のかき揚げうどん冷もおすすめの一品です。
食券買って、出来上がったら受け取って。お冷や箸などはセルフです。食べ終わったらお盆ごと返却口へ。
うどんが食べたいなと思っていたら看板が目に入り誘導されて行ってみたあんまり期待していなかったけど…めちゃくちゃ美味しかったです‼️食券を購入しての注文PayPayも利用できましたよ❗️冷たい肉うどんは、見た目より肉がたっぷり入っています。受け取りカウンターで、天かすを入れて〰️胡麻のふりかけは、嬉しかった☺️麺は、モチモチしていて歯ごたえのど越しとても良かったです。めんつゆも出汁が効いていて、美味しい‼️間違いなし❗️揚げたての天ぷらうどんは、気になりました。うどんをゆでてる間に天ぷらを揚げているので、美味しそうでしたよ🎵入ってみて良かったです。国道からの看板を見て曲がったらその先分かりづらくて、ずっと先まで行ってしまった😅国道から入ったら直ぐに曲がる所には、目印らしきものがなかったので、もう少し分かりやすくしてくれたらと思いました。
おろしぶっかけうどん(冷)、天丼セットを頼みました。うどん、もちもち感あります。お値段もお安い。気になったのは券売機がはじめての方はわからない可能性。入り口に券売機、入って右でお買い求めくださいの掲示あるとよいと思います。
お昼時はとても混んでいると聞いて行ってみました。小さめで店内は綺麗でした。駐車場は10台は止めれそうな感じでした。桔梗やうどんを食べてみました。写真ではさっぱりした感じに見えましたがスジ肉トッピングされてこってりして美味しかったです。今度はサッパリした冷たいのを食べてみたいです。カレーも美味しそうでした。
奈井江で気になっていたうどん屋さんです。入店すると右手に発券機があるのでそこで肉うどんを購入。スタッフさんに券を渡しカウンターに座り裏手にセルフの給水機、カウンター左手からうどんが渡されます。食後は左手に配膳棚があるのでそこに返却するシステムです。味は天候の影響もあるのかもちもちしてたがコシがちょっとなかったような感じでした。スープは関西風ですが鰹節に煮干しでアゴで甘みを出してます。昆布だしではないですが美味しかったです。住宅街の中にあるのでナビを頼りに行くと良いです。個人的にはリピート有りのうどん屋さんでした。
初めての訪問で「肉おろしうどん 冷」を食べました。水か氷水で〆た冷たいうどんが出てくると思ってのですが、ぬるい柔らかいうどんでした。讃岐うどんの柔らかいうどんの店なのか洗いが手抜きの店なのか分かりません。出汁は美味しかったので、次回、冷たいうどんを注文して今日と同じだったら、そういう店だと思って納得します。
かき揚げうどん冷を食べました。関西風の出汁でコシも有るうどんでした。横でカレー食べてた人の匂いも美味しそうでしたので、次回はカレーセット食べてみようと思います。駐車場も余裕たっぷりです。
何となく入ってみました。とても混んでいたのですが、常連さん?地元の方?独特な雰囲気出てて気後れしたのと、その空気に飲まれて券売機が動線に無くて目に入らなかったので、第一印象は正直悪かったです。(券売機は入って右側にあります)トホホと思いながら何となく頼んだ「桔梗やうどん」なんと!予想外の「かすうどん」でした!!(大好物)なかなかこの辺りでは食べられない関西風で第一印象とは裏腹に「また来よう」と思いました。
田舎住宅街のうどんいわゆる普通のうどん屋さん。田舎町の住宅街にあるので何らかのこだわりがあるのではと考え来店。肉うどんを頼んでしまったが甘すぎる味で全てが支配されている。シンプルに素うどんにすべきだったかもしれない。麺は細めで腰は強くない柔らかめ。ダシは、、、肉の甘さでよく分からず。店内はとても綺麗で事前食券購入式の半セルフ方式。値段は地代や人件費の相場を考えると高め。総合として「普通」と判断させていただきました。食事処が少ない奈井江町なので今後来店することはあるだろうが他人には薦めるつもりはない。難しいところである。場所的に想定される客層は地元民か美味しいものがあればどこでも行く町外客。通常であれば地元を意識した味、つまり甘め細め柔らかめの田舎味にして地元での商売を考えるが、成功を考えるなら本物の味を提供して町外客をターゲットとした方がよいかも。行列やSNSにつられてくる地元民は副次的なもので、、、奈井江町出身東京在住旅行者より。
名前 |
桔梗や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-74-9585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

券売機で食券を買い着席、おひるには早過ぎる時間のためか1名の先客です。待つこと10分ほどで提供されました。汁は塩分強めで適度にコシがある麺です。私はうどんにコシは要らない人なので、何だか好きになれません。セットで頼んだ天丼は美味しかった。