滝川唯一のスンドゥブ体験。
Korian Bal にゃむにゃむの特徴
滝川市唯一の韓国料理屋で、スンドゥブ定食が楽しめます。
2023年開業の新しいコリアンバル、栄通にひっそりと佇んでいます。
行列ができる人気店で、口コミの評判が良いと話題です。
滝川唯一の韓国料理屋さん!ずっと気になっていて、やっとランチどきに初めて行けました。味はそこそこ?キンパのプレートを食べましたがチキンは衣ザクザクでしたが味付けはザンギとか唐揚げ寄りの味でした。単品で注文したチャプチェは甘みがありジンギスカンのタレに似てるような?味でした。チヂミも柔らかめ?日本仕様にしているのかもしれませんが本場の味を食べたことがある人は、その味を期待して行くと何か違う、、、と感じるかもしれません!提供スピードは噂に聞いていた通り遅い!そんなにお客さんがたくさん入っていたと感じませんでしたが遅かったので混んでるとさらに遅いのかな?一品注文してまだ食べれそうだから追加注文しようってならない!何品か注文して最初に来た料理を食べ終わり、次の品がくるのを待ち、食べてまた次の品がくるのに待ち、と待ち時間が長いので会話が続く仲のいい人との来店がいいと思います!
クチコミがヨカッタのでランチ頂きました。美味しかったです✨今度は、石焼きビビンバを食べに行きます😀
滝川になかった韓国料理のお店。ランチプレートは食べたいがいっぱい詰まっていてとっても大満足!スンドゥブのセットを頼んだのですが、熱々で提供させてしていただいてお味もとっても美味しかったです!キンパプレートにはタレ?の選べるチキンが2個も付いてきていたので次回はキンパプレートを食べたいと思います😍店内の雰囲気もとっても可愛くて、ついつい写真を撮りたくなってしまいます!
多分滝川市唯一の韓国料理屋さん。 何やら明るい色調ながら何か独特な色合いのお店が駅から少し離れた一画に建っていたので結構前から興味があるお店だったのです。 どうやらここ2、3年の間にオープンしたばかりのお店らしいですね。今回夕飯時に訪問。 ここは一階がレストラン、二階がネイルサロンのお店と言う二階の二店舗構造のお店らしいですね。入るなり韓国人女性スタッフが笑顔で出迎えてくれました。 上手だけど、チョッとたどたどしい日本語が可愛らしかったですね。 ここで私は好物の石焼ビビンバとタラの塩辛、チャンジャを注文。 石焼ビビンバはモヤシも卵も胡麻油も香ばしくて熱々で美味しかったですし、チャンジャも独特の食感ながらも何か曲になりそうな味でしたね。店内は何となくピンクとかバイオレットの照明が眩しくて、人によってはチョッと落ちつかない方もいるかも。 私はこれはこれで好きですが、THE KOREAと言わんばかりの店内でしたね。店主の方はどうやら日本の方らしいですね。 珍しい韓国色のお店、楽しかったですよ。
21日オープンとのことで道路まで行列が出来ていて初日は断念しましたが次の日リベンジでやっと食べる事が出来ました。ランチでしたがボリュームがすごく満腹感が凄いです。
名前 |
Korian Bal にゃむにゃむ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-74-8230 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

栄通にひっそりと佇む2023年開業のコリアンバルでスンドゥブの定食を頂きました。落ち着いたデザインの店内からオカトラノオが茂る庭を眺めながら、待つこと6分足らずで着膳です。14cm径とやや小ぶりの耐熱土鍋にはふつふつと煮立つチゲ、添えられたパンチャンは4種。具は大ぶり絹ごし豆腐の他にはにら·生椎茸·平茸·しめじ、豚バラ3枚·モンゴイカ·小エビ·あさり。ごま油強めの海鮮だしは旨み十分、種ごと煮立てた唐辛子のおかげで見かけよりも辛さがじわりと。