県道81号線の神々しいパワー。
旧郷社・劒之宮王子神社の特徴
県道81号線から誘導する標識が目印です。
杜の奥に続く参道が印象的で、心が落ち着きます。
可愛い狛犬さまが迎えてくれる神社の神聖さ。
とても、おもむきが有って神々しいし、凄いパワーがもらえます。写真を撮ると、龍神様等が映ります。異世界に来たようで、自然と涙が出ました。
県道81号線を走行していると、この神社へ誘導する標識が見えます。指示に沿って山中方面へ向かって進むと、この神社が見えてきます。まず目を惹くのが鳥居の側面を固める「石燈」があり、石碑にある説明を読むと、日本相撲協会・中村部屋の初代親方・中村豊吉(別名・芝吉)氏が奉納したものとされてます。石碑設置時点では存在した部屋ですが、現在は閉鎖されたので無いそうです。当村、中村家の出生とのことで、奉納したと思いますが、このような出会・発見があるのも各所にある神社へ出かける楽しみではあります。参道をゆっくりと景色を楽しみながら参道へ。神社の由緒は境内に石碑があるので、わかる範囲で理解しつつ物静かな時間を過ごしつつ参拝しました。駐車場はありませんが、鳥居の周辺がロータリーの造りになっていて、その一部に停車できる場所があるので、参拝の間停車させています。
杜の奥にのびる参道を行くと、綺麗な神殿と、可愛い狛犬さまがお迎えしてくれます。
goodjobs
名前 |
旧郷社・劒之宮王子神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-46-0215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かな所で、気が落ち着きます。ここで、瞑想したいですね。