小京都の趣き、絶景カフェ。
八重庵の特徴
趣ある古民家と美しい庭で、贅沢な時間を楽しめるカフェです。
進入路が狭く、道中の雰囲気が独特な隠れ家のような場所です。
秋の紅葉や静かな景色は、小京都を彷彿とさせる特別な体験を提供します。
行き着くまでの道がかなり狭いので注意が必要です。まさに隠れ家!コーヒーとケーキのセットをいただきました。スィーツ系はお店の手作りでは無さそう…?わかりませんが、買ってきたものを盛り合わせている感がありました。でもこの雰囲気の中でコーヒーと甘いものをいただくのは格別です。食後お庭と奥の建屋を散策させていただきました。また行きたいです。
趣のある古民家と綺麗な庭を見ながら、ゆったりしたひと時を過ごせる☕️処でした。
秋の紅葉真っ只中に行きました。日本庭園のお庭の紅葉を見ながら頂くお抹茶と和菓子は最高に美味しかったです。珈琲も非常に美味しかったです。ただ、珈琲が出てくるのに30分くらいかかったでしょうか…(笑)お時間の余裕のあるときに行かれることを強くオススメ致します。
とにかく景色がいいです。四季を楽しむことが出来ます。道が狭いですが、静かな空間で過ごせるならそれもありかなと…。営業が再開されたので伺いました。木々は色付き始め、もう少しで見頃を迎えます。みんなにも知ってほしいけど、静かな空間であって欲しいお店です。
集落の細い路地のなかにあるので、たどり着くまでは不安でしたが、静かで趣のあるお店でした。このお店はとにかくお庭を含む空間が素敵。手入れにご苦労されてるとかですが、春は桃、秋は紅葉と季節を通じて楽しめます。また、季節を変えて行ってみたいお店です。
軽食のみ、、ですね、ランチ等はありません。ピザトーストと、コ─ヒで900円👀‼️割高。古民家で、中庭ありで、まるでどこかの旅館みたい。癒しにどおぞ。目の保養にいらしてください。カフェまでの道は、狭いです、素敵なお店だよ。
日本庭園と建物が素敵な落ち着くカフェです。店主さんも優しく親切で良くしていただきました。又機会があったら伺いたいと思います。
国道372号線を加西方面に向かって行き、八重畑付近で左に入り、村の中を通って行きます。なかなか分かりにくいので、前もって調べてナビで誘導してもらうのを勧めます。古い田舎の屋敷の一部をカフェに改装しており、庭の美しさに時間も忘れてしまいます。落ち着いた静かなカフェです。
庭が綺麗です。愛想いい。
名前 |
八重庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-262-0031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

きれいな景色を眺めつつ飲み食いするのは最高です。