上品な味わい和風ローストビーフ膳。
ふく蔵(ふくくら)の特徴
酒蔵・富久錦が経営するレストランで、落ち着いた雰囲気楽しめます。
一品一品丁寧に調理された料理で、特に酒粕を使ったピザが絶品です。
いちじくパフェや富久蔵弁当など、魅力的なメニューが満載で予約必須です。
加西市の酒蔵富久錦さんの二階にある ふく蔵でランチ一番人気のふく蔵弁当は売り切れのため、和風ローストビーフ膳をお願いしましたドリンクと食後のデザートが何種類かの中から選べますアイスコーヒー、麹アイス藏鼓(酒粕入パウンドケーキ)をチョイス上品な味付け、量でした男の人にはボリュームが足らないかも食前酒(ノンアルコールもあり)ローストビーフ膳食後のドリンク、デザートでゆったりとして一時間位でしたゆっくり、まったりとしたい方におすすめのお店ですご馳走様でした。
カフェで伺いました。落ち着いた雰囲気でパフェとチーズケーキは絶品❗️酒粕がふわっと香り最高でした。店員さんも丁寧でまた伺いたいです。
素晴らしい空間と美味しい食事日曜の13時頃に訪問30分待ちとのことだったが、10分で席に付けましたふく蔵弁当 (たぶん)2695円を、オーダー豆腐、食前ドリンク、ご飯、粕汁、デザート付き何とも言えない落ち着いた空間。酒蔵を改装しただけのことはある。個人的にこういう空間は大好き。食事は、まず豆腐が供される。大豆の味が濃い、本当の豆腐食前酒は、アルコール/ノンアルからチョイス。ノンアルなのに、アルコールが入っていそうな味わい弁当は、一品一品手が込んでいて、薄味ながら和食の魅力を十分に感じられる味ご飯はキノコご飯で素朴な味わい。粕汁は、酒屋経営だけあって、濃くて美味しい。ただ、妻は苦手のようだった。デザートのバスクチーズケーキも申し分なしの美味しさ量は最初は少ないかと思ったけど、食べ終わるとお腹いっぱい。義理の両親もとても喜んでくれて、ランチとしてはやや高いが、満足度は高い。想像以上に人気店なので、予約ができるなら(未確認)した方がいいかな。駐車場のキャパは十分。元酒蔵だけあって、最近多い古民家レストランとは格が違う素晴らしい空間でした。
福くら弁当の、バスクチーズケーキ付き、ドリンクセット頂きました。2階の食事の方の店員さんがとても親切に接客してくださいました。お料理も、蓮根ご飯、粕汁、ローストビーフ、タコ、全て美味しかったです。毎月、メニューが変わるそうなので、来月も行きたいと思います。
姉につれられ初めての訪問です。酒蔵の屋根裏を利用した飲食スペースは、雰囲気が最高です。食事は、ローストビーフやお豆腐がとても美味しかったです。
ランチに行きました。当日来店を決めた為、予約が出来ず40分近く待ちましたが、お店のスタッフの方の対応もよく、お土産等を見て時間を潰しました。お目当ての豆腐のランチは売り切れでした。お味は全体的に薄味でした。
大切な人をおもてなしする時に使いたいなぁっと思える上品な味でした。来店した12時過ぎの段階で、ロールキャベツ御膳以外は売り切れてしまっていたのですが、ロールキャベツ御膳も色々な味を堪能できて、食事をするのが楽しかったです。飲食スペースは、座敷とテーブルタイプがあるので、場面に応じで使いやすいですね。
ここは酒蔵の中にあるお店です。素材の味を活かした、身体にも優しいお料理が印象的でした。たまには自分へのご褒美にいいかも!お酒好きの方、健康志向の方にはオススメ。予約をしておいたほうがいいかも知れません。
加西にある酒蔵富久錦が経営している料理店『ふく蔵』でランチ!事前予約をしておかないと、結構な待ち時間となりますので、ご注意を😁ふく蔵弁当を食べましたが、旬な野菜をシンプルに味付け、メインはローストビーフ👍湯葉に豆腐・・・醤油が旨くて買って帰りたかったのですが、売店に見当たらす😓冬場に粕汁・・・旨い👍️酒粕は、買いました。デザートは、チーズケーキでしたが、大満足‼️
| 名前 |
ふく蔵(ふくくら) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0790-48-2005 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ヘルシーで美味しかったです〜量が男の人は絶対足りないだろうなって感じでした〜