惣菜パンと食パン、迷う幸せ。
パンズラボ ヒロの特徴
食パンは木曜日限定で特におすすめな美味しさです。
国道372号線沿いにあるこだわりの小さなパン屋さんです。
サクサクの全粒粉生地を使ったピザが特に人気で新鮮です。
インスタをみて訪問しました。店員さんは気さくな女性で商品の特徴を教えてくれました甘酒食パンを購入ミミがイチバン美味しいといわれたので早速、これはリピ確定です🤭
パンの種類は少ないですが、どれも素材を活かした味付けで美味しいです。品の良い女性の方が1人で店頭に立たれてます。営業している日が少ないですがタイミングが合えば立ち寄りをおすすめします。(種類は多くないので、軽い気持ちで立ち寄りがオススメです)
おばちゃん1人でやっていますね種類はやや少な目でしたがおばちゃんこだわりのパンって感じでしたお味の方もGood!⤴
国道372号線から三差路交差点(善防)を北に走ると左手に自宅兼店舗のパン屋さんがありました。駐車場は店舗の方の車両を合わせると6台くらいの駐車場でした。駐車場する際はバック向きの方が後々、出易いと思います。パンは全て手作りで煮込みハンバーグパンのハンバーグも手作りだそうです。カボチャパンも自然の味で、とても美味しかったです。一瞬通り過ぎてしまいそうでしたが、オーナーの方も親切で、また行きたくなる、お店でした。前は14時からのオープンでしたが今は12時からだそうです。店舗内も綺麗で買い易い雰囲気でした。また一つ良いパン屋さんを見付けられて幸せな気分になりました。
惣菜パン、なかでもサクサクの全粒粉生地のピザがオリーブオイルが効いてて具材も新鮮で美味しい!400円とお値段は少し高いですがシーフードなど具材がしっかりしてるので食べ応えあり!菓子パンはクリームパン、つぶあんぱん、ショコラブリオッシュ、いちごブリオッシュ食べましたが全体的に生地も中身も甘めです。クリームパンは回転焼きの中に入ってるカスタードを思い出させる優しい味でした。木曜日は食パンの日で色々な味の食パンが並びます。予約もできます。火、日は角食と山食の販売で、角食は優しい味でふわふわでとても美味しかったです。今度は山食(ハード)も食べてみたいと思います。
どれもこだわりを感じる、美味しいパンばかりです。
感じの良いシニア世代のお母さんがオーナーさんでした。もう10年、続けているそうです。
惣菜パンの種類が豊富で、どれにしようか迷います🎵 今度は食パンの木曜日に行ってまようと思います❗
小さなパン屋さん。午後2時オープンも珍しい。食パンへのこだわりと情熱が熱い店主。お独りでされています。食パンの種類も豊富で(木)が食パンデー。営業日も時間も少ないですが行く価値あり。ピザ生地はサックサク★★★★★軽くて具材の食感とベストマッチ!!プレーン角食パン ★★★★★ふわふわしっとり口どけ軽い。トーストはサックりしっとり。重くないのがいい。こんがりクリームパン ★★★★☆クリームが程よい甘みであっさり軽い。ちょっぴりおっちょこちょいの店主さんw天然でかわいいです。
名前 |
パンズラボ ヒロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-48-3988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どれを食べても感動するレベルで全部美味しい!!!オーナーが愛情込めて作ったこだわりのあるパン!素敵です☺️