秋祭りで巫女舞と獅子舞を楽しもう!
日吉神社の特徴
日吉神社の秋祭りでは、かわいい巫女さんの舞が楽しめます。
毛むくじゃらの獅子舞が登場する活気のある秋祭りが開催されます。
奉納画が数多く飾られており、芸術的な雰囲気が漂っています。
2020年5月17日に行きました。日吉神社に向かって左側(小学校側)から山の中に入っていくと山道が有ります。途中で左に道が有る? という様な藪の中を進んでいくと三角点 別所村 標高57mの所に辿り着きます。
子供のあそびばさ。
ここの秋祭りはかわいい巫女さんの舞や、毛むくじゃらの獅子舞があり楽しめます。
奉納画が数多く飾られています。学校・保育所が傍にあるため、駐車場代わりになっているのか、立ち寄った際は混雑してましたがいい神社と思います。
| 名前 |
日吉神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くに山があるので登りました。頂上から見る景色は最高でした。南海トラフの避難場所としてもおすすめです。できればもっと北にある山神社の山に逃げるのも良いと思います。