竹富島で新しい八重山そばを!
食事処やらぼの特徴
竹富島のやらぼで新しい八重山そばに出会えます!
エビ入り野菜そばが特におすすめです!
カレーそばも楽しめるユニークなメニューが魅力です!
とても美味しい八重山そばが食べられます。豚骨と鰹出汁が効いています。じゅーしーセットがおすすめです。写真手前はソーキそばセット、向こう側は野菜そばセット。混んでいると注文してから出てくるまで時間がかかりますが、お母さんがお一人で一生懸命作ってくれています。気長に待ちましょう。
暑い中のオアシスでした⭐︎暖かいスタッフさんに名物カレーソーキそばとジューシーセット、ソーキそばとジューシーセット 美味しくいただきました。
店員さんにおすすめされたカレーソーキほんとに美味しかったです!!忘れられない竹富島の味になりました😊
カレーそば+じゅーしーのセットを頂きました。程よい辛さのカレールーで美味しい一杯。あっさり優しい味わいのじゅーしーにも満足(◕ᴗ◕✿)店内広くてゆったり出来て、スタッフの方々も感じ良く、竹富島での良い食事となりました(◍•ᴗ•◍)
祝日の11:00頃行きましたが並ばずに入れました!4人座れるお座敷席が4つあって子連れも安心!息子も爆睡していました👶🏻八重山そばも美味しかったです!しっかりした味のお出汁と(沖縄系のお蕎麦にしては)太くてコシがある麺で満足感が高め◎
一人旅の昼食で利用。5月半ばの平日12時前ということもあって私一人でしたが後から続々とお客さん来てました。入店時に動画撮影は駄目よなどの説明を受けないと入店はできない。勝手に入ろうとすると怒られるので注意。少し違和感有ったけど過去何かあったのでしょう、やむなし。他のレビュー見てるとここで低い評価つけてる方いますが、女性の店長さんは良い方だと思います。話し方はぶっきらぼうですが、私が暑そうに汗を拭いてそばを食べていたら、無言で扇風機を私の方に向けてくれました。これはよくお客さんを見ていないとできないことで素晴らしいと思います。過去有ったカレーそばやカレーライスは無くなっていて、全体的に150円ほど値上がりしてますが、昨今の状況考えると至極当然かと。看板メニューのえび入り野菜そば1,800円をチョイス。車海老が5匹のってて野菜と麺のボリュームも凄くて大満足。これは関東で食べたことないしおすすめ。店内の雰囲気も机をはじめ素敵な調度品が多くて雰囲気も味わえます。変に観光客に寄せてきてなくて私は好きでした!
エビ入り野菜そばイチオシです!旨いですよ🎶スープに野菜とエビのバランスがとても良い!!野菜タンメンの上にエビが乗ってるイメージしてもらえると良いと思います!👍エビ好きには最高の一杯だと思われまする。竹富島で養殖してる車エビを使ってるとの事です。竹富島を散策の時に立ち寄りお勧めします🎵
あまりにも天気が良かったので、ふらっと竹富まで出掛けました。とはいえ、この店のえび入り野菜そばが目当てのショートトリップです。趣のある外観の店内は意外にも広く、清潔感がありました。着席の後迷わずお目当てのえび入り野菜そばを注文。豪華に車海老が5尾も乗った、野菜がたっぷり入ったどんぶりが出てきました。海老出汁の効いたアッサリ味のそばは、エビそのものの美味しさを後押ししています。そして、ボリュームも満点です。このプライスに、更に船代をかけて食するかどうかは個々の価値観によるものでしょう。少なくとも私は満足して帰って来ましたよ。す。
2回目の訪問のため、今回は海老そばではなくカレーそばを食べてみました。シンプルな八重山そばに飽きてきた時にぴったりなメニューでした。やや外れたところにあるので比較的すいていて落ち着いた雰囲気で食事できます。
名前 |
食事処やらぼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5589-6631 |
住所 |
|
HP |
https://maruhachi-food.com/shop/%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%87%A6-%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%BC/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夏の竹富島泳いだり歩いたり近くの宿に宿泊してましたが昨夜見かけて来てみたらたまたま空いていたので口コミのカレーそばを頂きました。暑さや疲労にしみる美味しさです。やさしい味ながらパンチもあるぴーやしをかけて頂きました。竹富島ならここ!おすすめです。スタッフの方も暑いのでさんけんぴ茶どうぞとセルフにも関わらず持って来てくださりやさしいです。一人の方もファミリーもいらっしゃいました。汗だくにはまずスパイシーですよ。