八日市で味わう北海道スープカレー。
こしかけやの特徴
北海道風のスープカレーが絶品で、特におすすめです。
シェフ自ら炒めるスパイスを使った独特な味わいがあります。
裏路地の古民家を改装した、落ち着いた雰囲気の店内です。
美味しいスープカレー😊まるで、北海道!😊また、来ますご馳走さま。
スープカレーが食べられます。カレーは3種類あって野菜や豆腐が入っています。白ご飯と一緒に食べます。中辛でしたが、辛さはほどほどでした。少し分かりにくい場所にあるけれど秘密基地みたいな店内で素敵でした。
滋賀県では珍しいスープカレーのお店地域の情報も得られるので、地元の方は積極的に顔を出してみるのも良さそうです。【味】美味しい。話を聞くとオーナーが昔からスープカレーを趣味で作っており、その延長でお店が開いたとのこと。北海道にも住んでいたことがあったとのことで、スープカレー発祥の札幌の味なども研究されているようでした。オーナーが現在料理を作るお仕事を行いながら、お店も運営しているようなので、調理にこだわりがあるようです。【雰囲気】空間も広々設計されており、ゆっくりできる雰囲気でした。座敷席、テーブル席、カウンター席もあり、複数人でも個別でも大丈夫そうです。【駐車場】同じ通りに無料駐車場がありますが、看板はないので聞いた方が良いと思います。写真は掲載しますが、砂利で地面にロープが張ってある場所になります。【その他】私が訪れた時は他にお客さんがいなかったため、女性の店員さんとお話しすることができましたが、韓国出身で韓国料理のイベントも行うことがあるとのこと。お店も回転率を高めるというよりは、地域の方と関わっていきたい思いがあるようで、ゆっくりしていってお話ししましょう。くらいのスタンスでした。
北海道風のスープカレーで、シェフが様々なスパイスを直接炒めて作った料理である !(❁´▽`❁)*✲゚*ここのシェフが直接レシピを作り出したカレー!どこでも味わえない味!とてもおいしくて家に帰ったらまた思い出す味!あなたは居心地の良い雰囲気で良い人たちと楽しめる!親切なスタッフ!羊肉カレーとチキンカレー、両方ともおいしい!とても丁寧なカレーだよ!(⸝⸝o̴̶̷᷄‸o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
裏路地の古民家改装スープカレーおそらく駐車場は無く車ならアピアに停めて歩くしかだがそれでもTaraのもう一つの候補のカレー屋として十二分にあり!野菜の甘味がふんだんに出てて辛口にしてもきつくなく辛さの奥のカレーの旨味を更に引き上げるような感じがある美味い!さつまいもと豆腐が特にいい!おそらく未だ隠れ名店かと思われるので八日市ジャズフェスの会場の一つに食い込んでセルアウトしたらええのとちゃうかなて思いました駅から近いし。
スープカレーがとてもおいしいです。お店の雰囲気も素敵で居心地も良い。駐車場がちょっと離れた場所にあるのでインスタで確認すると良いです。
八日市でスープカレー食べるなら、ここがオススメ!!具沢山のスープカレーは、北海道のスープカレーを感じさせる。
名前 |
こしかけや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒527-0029 滋賀県東近江市八日市町8−20 あづまビル 1F |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先週の金曜日にここのスープカレーを頂きました!前々から行ってみたい!と思いつつ、なかなか行けずにいました。初めてスープカレーを頂きましたが、口に一口入れた途端、美味しさが口の中に広がりもう一気食いでした(汗)なんとも言えない奥深い旨さ、いつものドロッとしたカレーも美味しいですが、スープカレーもまたまた違う美味しさがあって、カレーの奥深さを感じました。お店の方々もフレンドリーで快くお話しをしていただけて感謝です!お店がわかりづらいのが難点ですが、是非とも一度は訪れる価値あるお店だと思います。ありがとうございましたm(__)m写メ撮り忘れました。ごめんなさいm(__)m