小学校前の370円封筒!
高砂中筋郵便局の特徴
小学校の前にある、長年の信頼の郵便局です。
移転する前から利用している家族も多いです。
370円の封筒など、便利な品揃えがあります。
配達が遅いです。
駐車場がとても出入りしにくく停めにくいです。なので道に路駐する方がたくさんいて、注意しなければ事故になりやすいと思います。
移転する前、小学校の前にできたころから、家族共々お世話になってます。執念深い書き込みがありますが、10年近くも前のことを根に持たれてたら、やってられないだろうなぁ→削除されました。どうぞ気にせずに、地域のためにがんばってください。追記)近大出身の40代の方へ。嫌がらせのような悪質な書き込みがありましたので追記しますが、局の関係者でもありませんし、地域を馬鹿にしないでください。中筋西自治会としても看過できません。いったい中筋の何を知っておられるのでしょう。祭りへの参加、戦前の教科書にも書かれた「街村」としての歴史、水害もありました。それを御自身の数百円の出来事「だけ」で、すべてを決めつけておられる。あなたの国恩祭を称える書き込みも読みましたが、ここ中筋西のやっさも、もちろん参加しています(最近では2013年)。その場で伝え、解決すればいいことを、なぜ10年も経ってからあげつらい、さらに地域の問題にまでにし、地域に住んでいる善良な人間までをも冒涜するのか、全く理解ができません。匿名を傘に人を馬鹿にしていいと近大では教えているのでしょうか?それともその場の感情で書いておられるだけですか?町内のすべての方、また何千人の町内出身者へ向けた、失礼極まりない発言は、到底認められるものではないと、はっきり記しておきます。町民への誹謗中傷が続く場合は被害届を提出します。(2017.12.7)→中筋の住民に謝りの言葉もないまま発言を削除、当日にお名前を変えて、旭日旗のアイコンに変えられました。なんだかなぁ、ですね。
自分の前の人で、ATMが受け付けなくなったので、ATMが使えなくなりました。するとメガネの女性局員が来て、タメ口で「兄さんちょっと窓口に来て!」と言われました。そして現金を自分の口座から引き落としたいからと言うと、引き出し用紙を書いて!と言われました。書いて渡すと、手数料●●●円ね!と言われました。は??ATMで引き出したら手数料かからんし、何でATMが使えない都合の尻拭きを客にさせるんだ?しかもさっきからずっとタメ口。ここの郵便局員様は一体何様でしょうか?この出来事は郵政民営化が始まった2007年の翌年の事ですので、もうそのメガネをかけた50代と見られる女性局員?女性局長?は今は居るかどうかは分かりませんが、それ以来この郵便局には一切行っていません。銀行ではあり得ないような対応をされ、いかにもお上気質?の対応をされて、とてもビックリした苦い記憶があります。間違いなく事実ですのでGoogleさん絶対に削除しないで下さい。
名前 |
高砂中筋郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-448-4855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

ここで370円の封筒は売っていますか?