隠れ家の素朴な味わい。
essence mone (旧:ふるかふぇ処 満天堂)の特徴
お料理は優しい味で、特に畑で採れた苺が楽しめます。
お店は隠れ家のような場所で、懐かしいお婆ちゃん家を彷彿とさせます。
加古川ウェルネスパーク図書館のすぐ近くで、落ち着いた雰囲気です。
雰囲気、めちゃ素敵✨お味噌汁も、お野菜とお魚の天ぷらも、梅の入った茶碗蒸しも、美味しかったです(*^^*)たまに、アート個展も楽しめるようで、また今度行ってみたいです。
古民家カフェですちょっと わかりずらいかな?ウェルネスパークの西側に成るのかな?お料理は 若い人には ちょっと物足りないかも知れないですが 私には味・量共にピッタリオススメ店が1つ増えました皆さんも 一度お運び下さい。
素朴な雰囲気でお料理も優しい味小さな子供用におもちゃもあってお子様連れにもピッタリ!食後のコーヒーも100円なのに本格的で美味しかったです。
お店の近くに、よく似たコンセプトの店が何軒か開店しています。値段的には、それらの店よりは安いですが、二週間同じランチメニューならばもう少し工夫が必要では?
とても落ち着いた雰囲気でお料理も美味しくゆったりとお食事出来ました。ケーキのフォークもとても懐かしかったです☺ランチは日替わりですし、また行ってみたいと思いました。ただひとつ注意!必ずウェルネスパーク側から行ってください。駐車場から畑を通って入口に入ります。注意書きを見てたのにナビにまかせて住宅街の方に行ってしまったら通れませんでした😅
出迎えてくれるお店の人の笑顔が満天、心遣いも お料理もおいしいよ、隠れ家みたいで大好きです。😊 駐車場からお店のドアを開けるまでがいい意味でここかな?って感じ😃😊
加古川ウェルネスパーク図書館側駐車場の目の前。週替わりの母飯ランチを食べました。お米がおいしかった。ひじきのごま煮が、手作りの味と食感で美味しかった。コーヒーはコクとスッキリ感がバランス良く調和して、凄く美味しかった。スタッフは女性2人で、もの腰柔らかく居心地の良い雰囲気。外観は古びた農家でやや入りづらいが、味も雰囲気も良いので、また行きたくなるお店です。
静かな良いところ。食事はワンプレート。、あ小さな子供さんは食べるものが少ないがおもちゃがあるので時間は紛れそう。場所がウエルネスパークの真裏。一度ナビを使って失敗。ウェルネス着いたらぶらぶらしてください。看板出てますから。
懐かしいお婆ちゃん家。環境のため紙ストローです。😃
| 名前 |
essence mone (旧:ふるかふぇ処 満天堂) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3556-1465 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古民家カフェをググッて、今日初めて行きましたがめちゃくちゃ良かったです!なんと言っても外見から中に入って店の方の応対、店内の雰囲気全てが癒されます😊落ち着いた昭和を感じさせる店内で、静かな音楽がさりげなく流れています。1人でも全然気にせず入れる感じでした!