松屋の牛丼、秘訣は塩味生大福。
権現湖PA (上り)の特徴
トイレが清潔で気持ち良く、安心して休憩できる場所です。
松屋の牛丼が24時間営業、深夜でも利用しやすいのが魅力です。
フードコートで楽しめるユニークなラーメンキャンペーンが話題です。
トラックだらけ。物流が動いているという事でしょうか?今日も、トラックだらけ!以前より、ましになっている感じがします!トイレは、キレイです。松屋あります‼️
休憩&ランチ。回鍋肉定食をいただきました。美味しかったです。ごちそうさまです。
週末夜に松屋を利用。駐車場はスムーズに止められるくらい空きあり。松屋自体は客ゼロのため、ゆっくりできた。売店もあるため、飲み物やパンなど小腹が空いた時にいいかも?買い忘れたお土産もここで調達できそうですよ。トイレは広くてキレイです。
はりまの塩味生大福赤穂の塩見まんじゅうをリスペクトしたと思われる和スイーツ、これがウマイ!箱入りは保冷剤付きなので安心ですよ、買ってちょうだい!
松屋のあるパーキングエリア。突然の結婚式や葬式にも対応出来るように封筒(熨斗袋)が売られています。簡単な土産物コーナーも意外と充実しています。大阪に入る前の比較的空いている実用的なサービスエリアです。
仮眠を取るために利用。三木SAよりも利用者が少ないので仮眠を取りやすいです。以前利用した時はご飯はそこそこ美味しかった記憶があります。混雑する三木SAを避けるのには良いと思います。神戸JCTの渋滞の時間調整なとでどうぞ。
今の時期(11月)トイレ休憩に、ちょーどいいタイミングのPAですー。^_^
若い頃は松屋の牛丼好きではなかったのですが、10年ぶりに食べたらとても美味しかったです(タマネギもたまらんな〜)
松屋があるから姫路から乗ってすぐに休憩(笑)そんなに多くないしゆっくりできるパーキングエリア。
名前 |
権現湖PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-428-2927 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

前後にりっぱなSAがあるので、特にここを利用する積極的な理由はありませんが、その分すいています。