加古川大堰でダムカードゲット!
姫路河川国道事務所 加古川分室の特徴
加古川大堰のダムカードが魅力的で特別な体験ができる。
展示場には魚道ゲートの説明模型があり、楽しみながら学べる。
トイレが綺麗で、訪問時の快適さも考慮されている。
一般車用駐車場あり。加古川大堰のダムカード配布は平日のみ。
堰のカードを頂きました。親切に対応頂きました👍
加古川大堰のダムカードゲットしました。
ダムカード配布 展示場があり、中に綺麗なトイレがあります。休憩に最適です。
平日のみですがダムカードの配布をしています。2019年10月11日加古川大堰完成30周年カードの配布をしていました。
街中にある河口堰です。風情はある。
事務所一階は河川に住む魚などを紹介した水槽や魚道ゲートの説明模型などあり、大堰に興味を持つきっかけになるかと思います。平日9:00-16:00で一人一枚限定ですが2階事務所にてダムカードを配布してもらえます。
| 名前 |
姫路河川国道事務所 加古川分室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-438-0207 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒675-1205 兵庫県加古川市八幡町中西条875−1 姫路工事々務所加古川分室 |
周辺のオススメ
ダムカードは平日のみの配布なので、盆休みを利用して行ってきました。