八幡の高台で桜の絶景を!
宮山農村公園の特徴
高台から民家を一望できる、見晴らしの良さが魅力です。
小さい古墳が6基あり、歴史を感じられる公園です。
春には桜が綺麗で、加古川の隠れた名所となっています。
小さい古墳が6基あります公園の整備が悪く今一つでした。
2021年3月27日、桜は三分咲きくらいでまだまだこれからって感じでした。4月3日は満開でした。夜はライトアップもされていたようです。
高台なので、民家が一望できて見張らしが良い、散歩するには良い❗
加古川の隠れた桜の名所。八幡神社の向かいにあり、文字通り鎮守の杜。
高台にあり八幡を一望できる静かな公園春には桜も咲いて綺麗ですよ。
静かな公園。何もないけど。
普通の公園だから。
今年は友達とここに桜を見にきた。雨で誰もきて無かったな。穴場かも。
大型古墳群と住居跡がある公園施設。一部の古墳は、石室の内部まで入り見学が可能。残念ながら冬場のせいか、落ち葉がひどく、通路も覆いかぶさり一見すると廃墟に近い感覚になってしまっている。一方の公園で見ると、遊具も最低限あり、子供たちが遊ぶには十分な広さがある。トイレも完備されているが、正直なところ緊急事態用のレベル。歴史好きにはたまらない場所ではあるが駐車場がないので、考慮する必要がある。
名前 |
宮山農村公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-424-2170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

見晴らしがいいですね。