古墳探訪とお墓掃除、曹洞宗の寺で。
地蔵寺の特徴
曹洞宗の伝統を感じられる寺院です。
駐車スペースはやや難しい点があります。
お墓参りの掃除を丁寧にしてもらえます。
立地と経路と駐車スペースがやや難です。境内の裏庭は少し凝ってます。
お墓参りは掃除もしていただいて、有りがたく済ませました。
曹洞宗の寺院になります。宗派のことはよくわかりませんが、この寺には貴重な文化財が2つあり、一つは寺の境内下に「地蔵寺古墳」が存在します。解りにくい場所にありますが、ある意味で凄いです。もう一つは境内に入りすぐ左側に「胎蔵界大日一尊種子板碑及び地蔵立像」と呼ばれる板碑と石棺仏が並んでいます。史跡散策が好きな方や貴重な石仏を見るにはいい場所と思います。車で訪れましたが、近くまで車で行くことは可能なのですが、道幅が狭めなのであまりお勧めできません。少し離れた場所に「地蔵寺参道」と彫られた石柱があり、その前が(多分)駐車可能場所と思い車を停めた後、徒歩で訪れてます。
名前 |
地蔵寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-428-0620 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

古墳を探しに行ったのですがわかりませんでした。もうちょっとわかりやすくしていただきたい。