綺麗に整備された戦略コース。
ローズウッドゴルフクラブ【アコーディア・ゴルフ】の特徴
綺麗に整備されたコースで、コース管理が行き届いています。
ステーキランチを楽しめるレストランからの眺めが素晴らしいです。
狭めの戦略的なコースはアスリート向けで、プレーが面白いです。
初めて来ました、良いコースでした。また、来ようと思います⛳️
久しぶりに来たら、OUTでショートホールとロングホールが増えてました。芝生の修理のためだとおもいますがパーは36・36と変わらないんですが…グリーン周りの整備もされてないし、グリーンもぼこぼこ エアーレションと思われますが、ボールがまっすぐ転がりません。おかげでこの日はパット数が増えた気がしました。天気も良くメンバーにも恵まれたので気持ち良くラウンド出来ました。
コース綺麗でした。進行も思ったほど悪くなく、苦に感じませんでした。昼が長いのは仕方ないかなと。レストランも味は普通でした。レストランの椅子にカバンかけるようにしてくれてるのは有難いのですが、マジックテープが服にくっついて、ほつれが出ました。これだけは、嫌でした😢
初めてこちらに行かせていただきました。大阪からだと1時間ちょっとくらいなので、他のゴルフ場に比べると少しだけ遠めです。クラブハウスは2階建で立派な佇まいでした。が、2階のロビー?は使われておらず、1階で全て担う感じでした。あっ、レストランは2階でした。1階のショップの奥に受付カウンターがあり、そこでチェックインなどを行います。ちょっとわかりづらかったです。アコーディアなのでそこまで期待していませんでしたが、他のアコーディアと比べてですがコースやグリーンはマシでした。上からで申し訳ないです。日曜だから当たり前のようにハーフ3時間弱。4人でラウンドしてたので、そこまで全待った!という感じではないですが、、やはり長いです。コースは適度に難しい感じでした。狭いところもあれば、広いところもあり、池越えもありと面白いコースでした。グリーンは8,6フィートでしたが、相性合わず。3パット続出でした笑笑平日に行けばそこまで混んでないのか、、いや混んでる気がしますが。またタイミングがあれば行けたらと思います。
サウナ付き風呂が付いて1万円!人生で何十コースも回ったわけじゃないから一概には言えないのだけど、ここのクラブハウス、めちゃんこ広い笑エントランスがどっかの教会かって思うくらいには広い笑ご飯はガーリックペッパーライスをいただいた。特別に美味しい訳ではないと思うんだけど、ゴルフ前半上がりの干上がった体にビールとペッパーライスっっっんぅうますぎぃ⤴︎コースはクラブハウスから見える大きい池が特徴的な。9番と18番でお目にかかることができる。特に9番は池ぽちゃ率高そう。(俺くらい下手だとめっちゃ水切り綺麗に見れる)以下2点が惜しかった・バギーが5〜6回バックファイヤ起こしてめちゃくちゃうるさかった点。・お風呂にせっかくサウナあるのに稼働してないアンドレ水風呂が空だった点。
練習場:◯アプローチ、パター✖️ドライバーコース:丘陵コース全体的に短いが、フェアウェイは基本ずっと唸っている。そのためか、ダフったりシャンクしたりする人が多かったような気がする。
2022年12月29日に中学の同級生と3人で回りました〜。天気も快晴で全然寒なかったから良かった 笑コースは特にグリーンがマジで難しかったな。ええスコアはでんかったけど3人とも同じような実力やったから楽しく回れました〜。ランチはステーキ食うたけどあっつあつで美味しいよ!時計を忘れて後日電話したらその日に送ってくれて次の日の午前中に到着した、迅速なご対応ありがとうございました!!また盆か正月、関西に帰省した際にはパター練習めっちゃやってリベンジしに行きます〜!
工業施設がすぐ隣に出来たお陰で打ち込みが多かったせいか、ミドルホールが1つショートコースに変わり、パー71のゴルフ場になっています。
10月の土曜に朝スルーで訪問…ポーターサービスは無いと聞いていたのでチェックイン終了後ロッカールームに階段を降りて行くとバッグのロッカーもあったのでプレー後にバッグ背負って階段登るのは嫌やなぁと思っていたがプレー終了後のセルフでクラブ清掃後にスタッフの方で玄関前まで運んでもらえたので助かった…プレー進行は2サムだったので前半1時間45分で折返しで前半早く進行した分35分待ちがあり後半は2時間半での進行でした…コースのメンテナンスも良好でまた行きたいゴルフ場でした。
| 名前 |
ローズウッドゴルフクラブ【アコーディア・ゴルフ】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0794-62-7515 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 7:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ネット障害か精算機でQRコード、クレジットカード決済使用不可のところに更にサーバーダウンかデータが読み出せずフロントでの現金決済もできなくなってしまいました。プレー代は後日請求書を送ってくれるそうです。念のために現金を持っておいた方が良さそうです。コースはスコア出やすい、コンディションも良好。レストランの味もまずまず。