新鮮魚の日と地元野菜!
別所とれとれ市場の特徴
土日は新鮮な魚の干物やうなぎの蒲焼きが楽しめるお店です。
地場の野菜や切り花が多く、特にお買い得な商品が豊富です。
生産者名が明記されているため、品質に安心感が持てる店舗です。
お花が安くて近くに来たらよってます。えいのひものも必ず買って帰ります🎵
本当に地場の野菜を売っている実は結構お買い得な物がある穴場的な店舗。
鰻の蒲焼き、穴子の白焼き、ほっけの開き、ちりめんじゃこ、うるめなど安くて美味しい物が売っていました。土曜日は女性店主が居て色々と当日のオススメ品を説明してくれます。
店舗はそんなに広くは無いですが、お野菜は道の駅とかよりお安いものもあったり、花も切り花の種類も多く一緒に行った祖母がぜーんぶ欲しいくらい!と珍しい切り花が多くて喜んでいました。
産直は税込み価格のお店が多いですが、ここは外税価格でした(笑)お野菜だけでなく、お魚やお米、果物、お花、手作りの小物など色々な物が販売されていました。
商品が少ない花はリーズナブルです。
地元さんとそれ以外が半々くらい。三木や神戸市西区産の野菜を買いました。アンパンが高かったけどあんこに栗と餅が入っていて納得。
小ぢんまりしたショップですが、農家が持ち寄った感があるいいお店でした。また、近くに寄れば立ち寄りたいです。
春の訪れを感じさせる燕がたくさん見られます。一度、見てみてください😀2021/3/30
名前 |
別所とれとれ市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-86-0024 |
住所 |
〒673-0444 兵庫県三木市別所町東這田1丁目204−2 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

土日は魚の干物などがあるみたいです。お手頃価格で、ホッケやイワシの干物、スルメを買いました。全て美味しかった。三木で魚かぁ…と以外でした。