播磨西国三十三所の心地よいお寺。
横蔵寺の特徴
播磨西国三十三箇所の二十九番札所で特別な体験ができます。
整備の行き届いたお庭で心地よいひとときを楽しめます。
常に掃除が行き届いた爽やかな環境が魅力のお寺です。
加古川東ICを下りて北側に建っていて駐車場も完備されているので自動車でも行きやすい所です。
厳かなお寺でした。お賽銭を隙間から入れるスタイルは面白かったです。鐘もつくことが出来ました。無料よ駐車場沢山あります。お供えして使用させて頂きましょう。
綺麗で静かな落ち着けるお寺です。御朱印も丁寧にご対応いただきました。
播磨西国三十三箇所で行きました。次は坐禅体験とかで行きたいと思います。
播磨西国の札所です。宝印をいただいた後、色々お話させていただきありがとうございました。
静かな良いお寺です。歴史も感じられます。
気が向いたらふらっと立ち寄るのですが、いつ来ても掃除の行き届いた爽やかなお寺です。永代供養墓地には曹洞宗の檀家以外の宗派のお骨も入れられると伺いました。心がとても休まる空間です。
播磨西国三十三観音霊場 二十九番札所 曹洞宗 十一面観音菩薩。
整備の行き届いた心地よい場所。庭園も美しい。横倉城址でもあります。
| 名前 |
横蔵寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-424-0345 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家900 納骨堂 納骨壇 動物供養 水子供養 永代供養 |
周辺のオススメ
素晴らしい💐綺麗なお寺さん💐