兵庫県のバラ色の別世界。
播磨中央公園バラ園の特徴
県内有数のバラ園で、色とりどりのバラが咲き誇っています。
綺麗に手入れされた庭園は、訪れる人に感動を与えます。
静かな雰囲気の中で、ゆったりとバラを楽しむことができます。
県立なのにちゃんと手入れされててきれいに咲いていました。バラ園以外もゆったりと散歩できる静かな公園でまた来たいと思いました。桜の園という場所もあったので春にも来たいと思いました。
バラまつりの季節に訪れました。小さなコンサートも開催中でとても綺麗な公園でした。かなり広い公園ですので目的地の近くの駐車場に停めた方が良いと思います。
兵庫県立播磨中央公園の中にあるバラ園ですね。入園料は無料で色んな種類のバラが植えられていますね。4月末に来ましたがほとんど咲いてませんでした。ゴールデンウイーク明け以降が見頃かもです。バラ園は第5駐車場が1番近いです。
2023年5月26日とても綺麗に咲き誇っていました。既に咲き終わって切り取られている花もありますが、まだまだ蕾がたくさんついている薔薇も多く、しばらくは楽しめそうでした。沢山の人がいらっしゃっていましたが、正午近くなるとお昼を食べるためか一挙に引きました。人が写り込まない写真を撮るには、この時間帯が良いかもです。
初めての訪問です。園は広くはありませんが、色とりどりの薔薇が、いろいろな種類の薔薇が咲き誇っていました。あちこちにベンチがありバラの香りを楽しみなからゆっくりできました。
中央公園は広い、駐車場が幾つも有り其の一つに偶然バラ祭り開催中なので誘導員に案内され駐車した、其処から一つのゾーン〃四季の庭〃へは歩いて直ぐの距離たったが入口を境に、一歩向こうはバラが咲き誇る文字通りバラ色の別世界だった、此の素晴らしい公園を一部を除き無料にして市民に利益還元している加東市ってイイネ。*駐車場無料(一部期間有料時有り)
秋の薔薇が、種類も沢山咲いていて綺麗でした。その奥を歩いて行くと建物が有ったり、木々も色づいていたりで、良かったです☺️今日は、1人散歩だったので今度は、是非友人と···😍
2022年5月8日に行きました。バラは3分咲きという印象です。やはり15日から月末あたりが見頃かな。新緑の季節、人も少なくてゆっくり散策できました。無料駐車場がありありがたい施設です。
兵庫県内でバラを見るならここか離宮公園、淡路の花博かなぁ…2022年5月下旬に訪問。団体客がちょうどきてそれなりに人入ってましたね。駐車場無料、入場料無料。
| 名前 |
播磨中央公園バラ園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0795-48-5289 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP |
https://www.hyogo-park.or.jp/sp/harima/contents/zone/flower/flower03.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
園芸講習会や、バラまつりの時に訪問しますバラまつりの時には、近くにある駐車場から60足らずの石段を登ると、膨大な数のバラが視界いっぱいに広がります圧巻です入園料も駐車料金も無料で、手入れの行き届いたバラを一堂に観賞出来ます公園内を散策すると、バラ以外の四季の花々も楽しめます(桜の季節は、山の斜面がピンク一色になります)