選手必見!
滝野総合公園 多目的グラウンドの特徴
水はけが良く広々としたグラウンドで快適な練習ができます。
体育館やジムが併設されていて多様なスポーツが楽しめる施設です。
トイレがきれいで、利用しやすい環境が整っています。
水はけがわりと良いグラウンドでした。
だだっ広い競技場だ。そのイメージです。神戸市のサッカーチームはわざわざ、ここに行く必要はありません。地球温暖化防止の見地から利用しない方が良いでしょう。地方自治体は誘致が大変でしょうけど近隣地域で賄って下さい。少子化の時代、いつまで存続できるかな?税金の無駄使いかな?
ウォーキング、ジョギング、しやすいし体育館で色々なスポーツできるしジムもあるしグラウンドも借りれるしテニスコートも借りれるし良い施設です。
このようなグランドにしては、トイレがきれい。女子トイレは洋式は1ブースのみで後は和式トイレです。
どうでしょうキャラバン2018初日の会場、ファンにとっては新たな聖地の誕生です。
駐車場は行ったことあります。
野球場2面ぐらいのグランド。
名前 |
滝野総合公園 多目的グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-48-2566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

野球の練習で利用させていただきました。二面あり、ナイター照明施設もあり、綺麗なグラウンドでした。