中国道の便利なセブン!
社 パーキングエリア(上り)の特徴
中国自動車道中継地点、滝野社インター近くのパーキングエリアです。
セブンイレブンがメインの、便利なお土産スポットがあります。
駐車スペースが多くなく、夜間はトラックがいっぱいになることもあります。
このPAにサイクリング🚴途中に寄りました。裏口のゲートから入場しました。中にはセブンイレブンがあっておみやげ物等々売っています。
GW開けの5/8に利用しました。駐車場は空いていて楽に休憩できました。
中国自動車道ひょうご東条インターから滝野社インターの間にあるパーキングエリアです。上り線側にはセブンイレブンがあります。
2022.08.14に利用しました。トイレとセブンイレブンがメインでとてもすっきりとしたPAです。とても空いていて良かったですコンビニには鳥取岡山のお土産が売っていて広くて良いです。食堂などはありませんので節約したかったのでコンビニで食事を済ませるのはお勧めです。
セブンイレブンをメインとしたビジネスライクなパーキングエリアです。
セブンイレブンのコンビニのみの小さなサービスエリア。テキパキ働かれるスタッフさん、見ていて気持ちが良いです。出勤してきたスタッフさんにスタッフさんが挨拶しているのを見ると嬉しくなります。トイレも併設されているので、人混みが得意でない方には、小休憩としてオススメできる場所です。
ここのセブン、店員さんが元気良く挨拶してくれる。ラーメン屋さんみたい 笑気分良く買い物できます。
PAなのでそこまで広く大きくもないですが、セブンイレブンあり。お土産とかも置いてあるので便利です。
大型トラック。比較的出入りしやすい。フードコートはないですが、セブンイレブンがあります。(2022年1月現在)岡山の特産物が販売されている。「ホルモンうどんのタレ(とら醤油)」は子供にも食べやすい味なのでよく買っています。
| 名前 |
社 パーキングエリア(上り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0795-42-3671 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山陰から関西へ抜ける際にコンビニがあるPAはあまりなく重宝しています。高速でコンビニコーヒー変えるのはお財布にやさしい☕