大名古屋ビル地下で味わう、昼おまかせ鮨。
築地 男前鮓の特徴
大名古屋ビルヂング地下にある立ち食い寿司です。
ランチで楽しめるコスパの良い江戸前鮨が魅力です。
昼おまかせで贅沢な気分を味わえるお店です。
平日の9階のクリニック帰りの1時過ぎに立ち寄った所待ちなしで直ぐ入れました。昼の7貫+ウニとホタテを注文しゃりはネタと同じくらい大きいので結構お腹いっぱいになりました。個人的にはもう少し小さくても良いかな~と味噌汁はしょっぱくいまいちでした。だるまのコップも可愛かったです:)リーズナブルで美味しいと思います。
出張で名古屋に伺いお客様と2件目のお店が立ち食い寿司でした!その前にビール数杯と名古屋名物海老フライ定食をいただいた後の2件目、、、私も食べる方ですが美しい名古屋嬢は底無しの胃袋なのでしょうか?(*´ー`*)発券機で人数を入れて待ちます!前に並ぶ事も出来ますし、空き時間が近くなると携帯電話に連絡があります!便利!私達は遅め9時前だったのですんなり入れました!この時間なら混まないとさすがお客様良くご存じでした!待つ時は1時間くらい待つようです!ありがとうございます!8巻おおまかせをお客様が注文!さっき定食食べましたよねΣ(゚д゚lll)日本酒はお客様が私はビールを頂きました!次々に店舗良く握られるお寿司達!お寿司は苦手なんですが美味しい!(*´∇`*)鮪赤身、中トロ、大トロ大好き!パクパク行けます!「ここ!コスパ良くて!美味しいでしょ!」「はい!美味しいです!」「じゃあ!鮪すきでしたよね!大トロ2巻と赤身4巻追加で!」と注文するお客様∑(゚Д゚)私の分ですよね?お腹がはち切れちゃうヽ( ̄д ̄;)ノ\u003d3ですが!美味しいので頂けました!あの場所であのお値段東京なら倍はしそうです!スタッフの方も親切丁寧でした!美味しかったです!ご馳走様でした!
コスパ良く江戸前鮨がいただけます。キャッシュレス決済も使えます。整理券を配布していますが、呼ばれた後でも順番来るまでけっこうかかります。オープン前の10:40頃に行くと並ばず入れる可能性高いです。
ランチで来訪。握りは丁寧。客8人を2人で回しているということもあり、待ち時間含めて楽しみになれる方は通うべき美味しさがあると思います。基本的には醤油も程よく、シャリも控えめでネタを楽しめます。また、よく煮込んだ味噌汁が好きな人にはそれも楽しめるのでおすすめです。凝った寿司をきちんと出してくれます。立ち食い寿司ではあるが、待つのも食べるのも会計も時間がかかるので、しっかりと時間に余裕がない人や、またカウンターに立った時にどうして欲しいのか、どういう運びなのかコミュニケーションがないので、そうゆうのをきちんと求める人はお勧めしません。
大名古屋ビルヂング地下にある、立ち食い寿司のお店。値段はほどほど、中身は高級寿司のそれ。一品一品に手がかかってて満足度高い。
学生の頃はたまにの贅沢で昼鮨をいただいていました。今でもお寿司食べたくなると真っ先に思い浮かぶお店です。最近ものは試しに、リーズナブルなお寿司屋さん数店舗に行ってみましたが、味・値段ともに満足できるお店はなく、私の中では1番のお店です。夜の8貫とアラカルト数貫、たらふく日本酒飲んでも6〜7千円で済むのでいつも幸せな気持ちで帰れます。
平日ランチタイムに訪問しました。立ち食いです。機械で受付して並びましたが、珍しく10分ほどで入店できました。ランチセットがとにかくお値打ちですが、いくつか追加するとあっという間にそこそこ払います。シャリが大きめなので、ボリューム重視なら満足できる感じ。
【昼おまかせ】 昼鮓 7貫、1
名前 |
築地 男前鮓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-3341 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 B1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リーズナブルで美味しいお寿司がいただけます!店員さんとの会話を楽しみながら、昼からお酒もいただいているお客さんも多かったです。毎週、ランチで伺いたいです!