ふわふわパンケーキが待ってる!
むさしの森珈琲 城山店の特徴
おしゃれな内装とメニューが魅力的なお店です。
最近流行のふわっふわパンケーキが人気の品です。
抹茶ラテはドリンクバーと同じ味でした。
むさしの森珈琲のパンケーキ(Hot)はめちゃくちゃうまいです!今日もこのパンケーキを食べたくて行ったんですが、メインで選んだビーフとサラダのピラフもめちゃくちゃ美味しかったです(*^^*)こんな美味しいもの作れるスカイラークはすごい。
鹿児島の道路、混んでるーー(笑)車多いし!都会だわー。と、なんだかステキなお店を通りすがりに発見。明日の朝はココだねってスグに決まる。そして朝、9時過ぎくらいに訪れると、大混雑ーー。並ばずには座れたけど満席になりました。注文時に混雑しているのでお時間いただけますかと断りがあり、三十分くらいは待ってたかな。でも、先に出してもらった飲み物がまたステキで、メニューを見た時に少し飲み物高いなぁと思ったが、来たものをみると納得。大きい。そしてインパクトはフルーツの多さ。感激。とてもかわいい。そして美味しいーー。何を頼んでも目新しくて、美味しそうで、って実際美味しいです(笑)こんなお店近所にあったら通いまくるなーー。串間市に、来ないよね〜。
落ち着いた雰囲気の店内。内装もおしゃれで良いね。おっちゃんがPC開きながら💻コーヒー飲んでるのを見て☕優雅でええなぁ…とか思いつつメニューを眺めます。ブレンドコーヒーの珈琲豆はオーガニックなものにこだわってるよう。ちょっと苦めでも後味はスッキリ☕相方が発注した目玉焼きとトーストのプレート🍳ボリュームあっていいね。オマール海老のビスクを一口貰ったけど、めっちゃ濃厚。海老の旨味がしっかりあって美味しい。何より身体が温まる。国産生ハムのサラダ🍖サラダって感じじゃないけど、お肉の味がしっかり。塩気も丁度いいね。むさしの森珈琲特製 ふわっとろパンケーキ🥞メニューの表紙にもなってるぐらいやから、間違いない!ってことで発注📢注文受けてからメレンゲ立てて焼き上げると言うこだわりようで、なおさら期待できます。蜂蜜入りメープルシロップをたらして いただきます👏ナイフを入れるとめっちゃフワフワ。生焼けか?って思ったけどちゃんと焼けてます。口に入れると溶けてなくなるほど柔らかい仕上がり。うん。おいしい😋生クリームをつけて一口。トッピングで付けたフルーツと合わせて一口。甘くなった口も、ちょっと苦めの珈琲がスッキリさせてくれるので良いね。ごちそうさまでした👏落ち着いた雰囲気でパンケーキと珈琲が楽しめるから、家の近くにも出来てほしいな…
抹茶ラテを注文飲んだことがないのでスタバに似ているのかなと思い飲んだところ、ドリンクバーの抹茶ラテと同じ味、そして生クリームが変な味がした。そしてメニューと実際に来た抹茶ラテを比べると、生クリームが少なすぎたあとパンケーキも頼んだが、好みは分かれると思う。別の人が口コミしてるように、生の味かと思った。ちゃんと火を通して焼いているのか心配になる。唯一、コンセントがあるので、充電も可能だ。
お洒落なカフェでいつも賑わっています。コーヒー目的ならいいですね。ランチ目的だとちょっとお高く感じるかな。お味も美味しいし好きだけど、一通り食べたらメニューも飽きちゃうかも。食事に行くというよりはお茶しに行くところなのかな。
パンケーキ ふわふわでサラッと食べ切りました。お料理はおいしかったのですが、周りの席の人が保険の勧誘や仕事の商談、英会話のレッスンをしてたりと なんだか落ち着きませんでした。
最近はやりのふわっふわのパンケーキを売りにしているお店です。すかいらーく系列のようです。日曜日午後に行きましたが結構混んでいました。すべてがちょっとずつ高めです。パンケーキはベイサイドにも似たようなお店があるので同じようなものかと。フルーツ入りの紅茶、コーヒーはこちらだけの商品みたいです。フルーツ withアイスティーは高いですが、美味しかったです。なぜか注文の時に単品ですと、念をおされました。単品では無い商品があるのでしょうか。ちゃんと説明されませんでした。駐車場は監視カメラ方式のコインパーキングになってました。
前から先輩にオススメされていたパンケーキ🥞のお店⁉️で、楽しみにしてました🎵期待を裏切らないおしゃれな内装とおしゃれなメニュー(笑)パンケーキもフワフワというよりはプルプルって感じです。足りるかなぁって(男子高校並みの胃袋なので)思っていましたが結構後からズシッときます(笑) パンケーキの卵の濃厚さとクリームのあっさりした上品な甘さ、そしてめちゃくちゃ美味しいメイプルシロップ❗お腹空かして行ってください(笑)サラダもめちゃくちゃ美味しかったです。一人席もあるのでのんびりしたい時にも気軽に行けそうです☺️スタッフさんが新人さんだったので少しもたつきはありましたがすごく丁寧な対応でホッコリしました。トイレもコロナ対策なのか内ドアが面白い感じになっています(笑)1つ難点をあげるとしたら駐車料金の場所が意外と分からなかった(笑) 出てすぐ目の前なんだけど(笑)、5分くらい探しました(笑)私だけかも知れませんが…そこくらいかな(笑)
鹿児島にもオープンしたということで伺いました。11時過ぎに着きましたが駐車場が満車。しばらく待ってたら数台出てくれたので停められました。中でも名前書いてしばらく待ちました。思ったよりは早かったです。メニューはカフェメニューでせっかくならとフォレストセットのパンケーキ付きを選択しました。メインはチキンドリアで最後まで熱々でした。パンケーキは温冷が選べたので冷たいものを選びましたが、冷え冷えではなかったです。あとでカロリー見てびっくりしましたが、ペロリでした笑。
名前 |
むさしの森珈琲 城山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-239-0120 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/mmcoffee/?utm_source=mc&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kagoshima |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コーヒー495円プレート748円金額的には安くはないけどもっと高いところあるから最近では普通の価格かな?雰囲気は良いです。プレートもOK!メニューご豊富で悩むかもしれません。モーニングをプチ贅沢したければおすすめです。