静かな川辺の十日えびす。
蛭子神社(船町えびす)の特徴
町中にひっそり佇む静かな神社で心を落ち着けられます。
10日えびすの餅まきや抽選くじが楽しめる特別なイベントがあります。
恵方参りで訪れる人も多く、普段は人が少なく静かな雰囲気です。
たまたまここの10日えびすは土日を重ねてやったり餅まきしたり商品を抽選くじしたりしていたからこれから10日えびすはここにこようかと思います。
恵方参りで来ています。
川の横にある静かな神社でした😊
10日恵比寿だったのに人はまばら、昼頃に行きましたがすんなり通れました。R5は8~9日と連休なので宵宮が賑やかだったのかな☺️
十日えびすか宵えびすには来てますが、普段参拝するのは初めて😅普段はひと気なく全く雰囲気が違います。大國主神社もあります。
| 名前 |
蛭子神社(船町えびす) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
町の中にあり、ひっそりしてました。