富士山麓の新鮮ジビエ、味わい深い!
酒と和カフェ やまびこ/Japanese Sake&Tea Yamabikoの特徴
富士山麓産の新鮮なジビエ使用の鹿のロースト丼が絶品です✨
一度に2つの部位が楽しめる鹿肉の贅沢なランチメニューです。
短時間の利用でも大満足の味わいが魅力の和カフェとなっています。
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。 詳しく日本酒のことを教えていただきありがとうございました。またみんなが集まれることを期待しています。料理とても美味しくいただきました!
こんな日本酒が好き!この料理に合うものを!とお願いすると、国際唎酒師を持つマスターがベストフィットを薦めてくださる楽しみある店。地元の食材を堪能できるのもNICE♬つい呑みすぎたー。マスは事前確認してから出掛けるよー😌
浅間大社からも富士宮駅からも徒歩数分圏内です。今回ディナーで伺いましたが念願の「國平米」の飲み比べ。このお酒が生まれた背景や、各蔵のお話、そして、それぞれの蔵が作ったお酒の特徴など、すごく丁寧に説明してくださいました。日本酒が詳しい方も、私のように好きだけれどそこまで詳しくないという方にもオススメです。また、お料理は地元の虹鱒やジビエ料理等が看板メニューで今回はニジマスと鹿肉ローストをいただきました。ニジマスは2種類食べさせてくださり、その違いを詳しく説明いただき、更に美味しさが増しました。写真撮り忘れましたが、春巻きオススメですよ!それぞれのお料理は味はもちろん、一品一品が程よい量のため、色々なメニューを少しずつ食べたい自分にはとても合っていました。何より、店主のホスピタリティが最高です。物腰が柔らかで、お話し上手だし、聞き上手。女性ひとりでも入りやすいお店です。英語もご堪能で、海外からのお客様も大変喜ばれていました。今後は富士宮の地酒をいただきに、また近いうちに伺います!
ランチで行きました。地元の食材を使った美味しいランチが食べられます。メインだけでなく、副菜にもこだわられている所が素晴らしいと思いました。日本酒好きのオーナー選りすぐりの日本酒が飲めるそうなので、夜も行ってみたいと思います。
ランチで鹿のロースト丼を注文しました富士山麓で取れたジビエを使っていて新鮮で臭みなどは一切なく美味しいです✨しかも鹿のもも肉と背ロースを使っているので1度に2つの部位を味わうことができます!こちらのオーナーは富士宮の魅力を知ってほしい思いが強くニジマスもかなりいいモノを使っているとか…日本酒が大好きとのことでキャパオーバーしてるぐらいには揃えてありました😁富士宮らしさを味わいたいならまずはここ!そんなお店です!
短時間,変則的な時間帯の利用でしたので,限られた評価です。まずは、またきてみたいお店です。鴨のローストをいただきました。臭みなく,美味しかったです。生ビールをお供にしましたが,時間が限られていなければ,おかわりしたい程ちゃんとしたビールサーバから注がれた味でした。
名前 |
酒と和カフェ やまびこ/Japanese Sake&Tea Yamabiko |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-66-4600 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/yamabiko_sake_tea?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夜の部に行きました。日本酒がたくさんあり、そのひとつひとつにマスターの思い入れがあり面白いです。日本酒のメニューは「コピー用紙」に印刷されたもので、色々なお酒を頻繁に仕入れているからとのことでした。おつまみもおいしかったですが、次回はらんちにも挑戦してみようと思います。