喜界島の奇跡、WAN50の旨さ!
HOWBEの特徴
喜界島の在来種ミカンを使ったクラフトビールが絶品です。
燻製ミックスナッツは奄美群島でも珍しい一品です。
WAN50のクラフトビールをぜひ味わってみてください。
サンゴ礁が創り上げた〝奇跡の島〟を余すところなく見せていただきました。季節を変えてまた来ます!
サイダーもビールも美味しかったです!なによりオーナーご夫婦が素晴らしい方で、色々お話しさせて頂いて喜界島への愛と発信したい気持ちを強く感じました。そんな気持ちが商品にもしっかりこもっていますので、多くの方に試して頂きたいです。
今回こちらのオーナー様と縁があり、お店に伺いました。クラフトビールと燻製ミックスナッツ、あと万能スパイスC9パラダイスフレーバーを購入しました(あっ、あとオーナー様が着ていた可愛いデザインのTシャツも購入しました)。クラフトビールは家族全員一言目に「美味ッ🍻!!」との感想でした。喜界島の島みかんシークーを使っていて、飲み口はしっとり、後味はサッパリ。これ美味いな~、でもキャリーケースのスペースが既にパンパンだったので、正月にまた飲もうってことになり、帰宅後に専用サイトから最速でリピしました。その際に気になっていた島サイダーも併せてポチしました(笑)燻製ミックスナッツは「コレ絶対癖になるやつ〜!!」ビールとの相性抜群です!万能スパイスも実はシークーみかんを使っており、その名の通り万能間違いない!!肉、魚は勿論何でも合いますよ。次は何にかけようかな!?この前笠原シェフの万能スパイスをくれた友達にも1本プレゼントとしてあげようと思います(笑)
クラフトビールのWAN50が美味しい🍺😋です。喜界島の島みかんシークーを使っているとのこと。このシークーの香りにはベルガモットと同じ成分が含まれているそうで、めちゃめちゃ香り高く程よい苦味のスペシャルなビールです。また、シークーを使った炭酸飲料、Refresh Boostもオススメ。喜界島の黒糖焼酎をこれで割って飲むと最高✨✨なので、是非試してみてください。新商品の燻製ミックスナッツもおつまみにぴったりですよ!先日伺ったら、内装がとても綺麗になっていて、今後もますます楽しみです!
池袋東武百貨店の物産展で来店。スパイス、そうめん、ミックスナッツを購入。試食をさせていただき、島みかんシークーを使ったスパイスがめちゃうま。塩サイダーもバニラの香りが塩味を柔らかくしてくれており非常に飲みやすいです。熱中症対策にもバッチリ。
喜界島の在来種ミカンのクラフトビールは最高です!!また、燻製の香り漂うミックスナッツもつまみあいますね!!塩サイダー、エナジードリンクそのままで飲むのも美味しいですが、黒糖焼酎で割って飲んでみたいですね(^-^)次回、チャレンジ👍
WAN50美味しいよ!
クラフトビールのWAN50を購入させていただきました!喜界島在来のみかん、シークーを使っているらしく、爽やかな香りを楽しむことが出来ました!味はすっきり、柑橘を感じる味わいです!!ミックスナッツも気になっているので次回はまたビールと一緒に購入させていただきます!!
クラフトビール、なみうちサイダー、燻製ナッツ、どれも全部美味しかったです!子供たちは5日連続でなみうちサイダーで晩酌しました!高級バニラ風味もお気に入りです(^^)1月に初めて喜界島に行ったのですが、オーナーの方に喜界島の魅力についてたくさん教えていただきました!島も、オーナーも、島民の皆さんも、飲み物、食べ物、自然も歴史も最高です✨次は家族連れて行きます〜(^^)/
名前 |
HOWBE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-69-3605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

喜界島の在来種みかんシークーを使ったクラフトビールをはじめ、島の食材を使ったいろんなお土産を購入できます。夏の喜界島に遊びに来た方は、kikaijimaのロゴが入ったギョサン(ビーチサンダル)もおすすめ!足元軽やかに喜界島散策楽しんでください!