美味しい鹿児島郷土料理を体験!
郷土料理 肉と魚 炙旺 天文館の特徴
昼のランチでも楽しめる、お肉と魚の美味しい品々です。
お刺身や味噌豚焼きなど、郷土料理が味わえる居酒屋です。
オープン間もないが、来店する価値のあるお店です。
焼酎の炭酸割りが400円弱で飲めて美味しかったし、料理も待たずに早く提供してくれて、刺身も焼物の全て美味しかった。満足です。珍しい鹿児島ならでわの物も食べれました。
初めての鹿児島旅!天文館にホテルを取っており、近くで美味しいご飯\u0026お酒が飲みたいな〜!あわよくば、時期では無いキビナゴのお刺身とやらも食したーい!!と行く前に空いているか確認してから訪問。付き出しから当たりすぎて震えました…七輪でホタテ、うるめ、ホタルイカ、ししとう。優勝です。他お料理もどれを食べても美味しかったです。雰囲気も最高でした。、、、が!!!出入り口の扉を閉め忘れる人が多く、寒い日の出入り口付近は注意。自動ドアでは無いので、みなさんしっかり閉めて楽しい時間を過ごして下さい〜次鹿児島に来ても、ここのお店はリピート決定です!
軽くいっぱい、郷土料理と一緒に飲みたくて訪問。お通しが炭火で炙る逸品で驚き。さつま揚げが絶品!
天文館は間違いないね。どこに行っても美味い店しかないこのお店はお通しだけでビールが6杯はいけるkな。なぜなら、炭火焼きで焼きながら食べるからね。ここで食べた白子ポン酢は一生忘れません。痛風になっても良いそう思える 笑あぁ〜鹿児島住みたい。
息子とふたり旅行中に天文館付近で宿泊。夕飯を兼ねて店を探すも、ほとんどがチェーン店。地元のお店を探してたどり着いたこちらの炙旺さん。地元の焼酎と地元の肴で呑めるということで決定して店内へ。ホールもキッキンもいい感じのスタッフさんたち。酒を頼むと、突出しで七輪が出てきてびっくり。帆立、エイヒレ、ホタルイカを炙り、おススメの焼酎「瀞とろ」をいただく…美味いっ!地鶏の炙りタタキ、鰤の刺身と炙り、ほかに串などを堪能。どれも美味い!あまり魚が好きではない息子も、めちゃくちゃ美味いと絶賛。締めの漬け丼とさつま揚げをいただき、めちゃ満足。聞けばチェーン店が多い中、手作りで店で捌き作っておられる希少なお店。他の団体客様用につくられた刺身盛り合わせを見せていただいたが、すごい美しさ。美味い肴に美味い焼酎を堪能。とても美味しいお店でした。観光客でこういう地元の美味しいものを食べたいのなら是非オススメ。予算はひとり5000円程度か。ごちそうさまでした。
鹿児島の郷土料理がいただけるお店。予約なしで訪問しましたが優しく出迎えてくれました。首折れサバ、鳥刺しなど、どれも美味しくてお酒がすすむお味。日本酒、焼酎も種類が豊富でした。スタッフの方は皆さん親切で良かったです。
楽しかったです。若い料理人が懸命に刺身を捌いて、キビナゴ出してくださいました。ホール係も親切に対応していただき好感がもてました。
ディナーで訪問しました。料理類は少な目ですがどの料理も美味しかったです。焼酎も地元の物が沢山あり楽しむことができました。店員の積極も良く、ちょっと長居してしまいました。
昼のランチで利用しましたが、肉も美味しくお勧めします、魚も見た限り良さそうでした。居酒屋も期待できると思います。
名前 |
郷土料理 肉と魚 炙旺 天文館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-225-0008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鹿児島郷土料理炉端焼に惹かれて入店しました。つくねとさつま揚げは手作りで食べ甲斐があってすごく美味しかったし 焼きサバもトンテキも🍺がすすんで最高でした😆従業員皆感じ良くお店の雰囲気がとても良かったです✨又鹿児島に行った時には絶対行きます❣️龍昇君話し相手なってくれてありがとうね😊これかからも頑張ってね‼️