地域の信仰が息づく大事な場所。
スポンサードリンク
この地の信仰に根ざした大事な場所だと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
島尻の神アシアゲ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
車で前を通ったのですがすぐにここだとわかりました。伊平屋村島尻の神アシアゲは伊平屋島島尻集落の中央にあります。殿内(昔役人の職にあった旧家)と呼ばれる石垣に囲まれた拝所の中にあり、集落の主な祭祀に使われています。四角に加工された自然石8本を柱にしています。敷地の隣には神事にかかわる旧家もあります。伝統的な様式を備えた数少ない建物で、沖縄県の有形民俗文化財に指定されています。地元の方たちにとても大切にされている場所で、手入れも行き届いています。訪れる時は敬意を払い、部外者が見せていただくというスタンスが良いと思いました。