古民家で味わう新感覚ランチ。
Cafeてんの特徴
他のカフェより安く、ゆっくり過ごせる住宅街にあります。
昭和の雰囲気を感じる二間続きの客間が特長です。
トマト煮込みハンバーグなど多彩なプレート料理を楽しめます。
グリーンカレーとデザートをいただきましたが、とにかく全部美味しかったです。店内も和風の落ち着いた感じで、ゆったりくつろがせてもらいました。機会があれば、ぜひまた伺わせてもらいます!
友人2人でランチを利用しました。電話で予約しましたが、売り切れになる事もあると事前にメニューを予約する事を勧められました。また、SNSのメッセージでメニューを予約しました。ランチはトマトハンバーグ、タイカレー、キッシュの三種類いずれもワンプレートの飲み物付きです。おすすめはタイカレーだそうですが、エビとココナッツミルクを使用しているので食物アレルギーがある方にはおすすめできない旨の説明もされました。店内は落ち着いた雰囲気で静かな感じでした。タイカレーのワンプレートをいただきましたが美味しかったです。
古民家雰囲気で広さも心地いい。テーブル席と奥に座敷あり。ランチはドリンク付きで1000円、デザート付きで1300円とかなりお得!キッシュプレートとわらび餅パフェを注文。プレートランチは野菜多めですごく嬉しかった!にんじんラペはスパイスが効いてて絶品😋キッシュも美味しかった。わらび餅パフェはいい意味で期待が裏切られ、見栄えももちろん、下のグラノーラが黒豆かな?いろんな食感が楽しめてすごく美味しかった。駐車場はお店の奥に結構あって停めやすくありがたかった。
家から徒歩で来れるカフェだったけど初めて利用いたしました。トマト煮込みハンバーグのデザートセット¥1400でした。14:08に注文して14:20頃には料理が到着。美味しかったです。私が利用した時はイスの席が5卓。イスの席だけではなく座敷も2卓あったので子連れママたちも利用していました。今回はランチ利用しましたがデザートだけの利用をしてる方もいました。PayPay使えます!2024/05/20
他のCafeより安い割に美味しく、ゆっくりした時間を過ごせます。
住宅街にあり道が狭く、お店は普通の住宅で分からづらくのぼりが目印😅駐車場は手前と奥にあり、玄関のノレンをくぐれば広めの玄関に今はあまり見ない縁側😆室内は二間続きの客間(畳に板模様の敷物)、奥に床の間がありテーブルとイスが昭和の雰囲気に合ってる🤗料理はあまり種類は多くなく、おかずとご飯とサラダが1つの皿に乗ったプレートにドリンク付で1000円🧆プレートはトマト煮込みハンバーグ、ベーコンとしめじのキッシュ、タイカレーの3種類で、今回はハンバーグとキッシュをいただきました🥣ハンバーグは柔らかくご飯は赤飯みたいでモチモチとしており、キッシュはパイ生地のおかずて感じでしたがどれも美味しかったです😋
福岡から遊びに来ました!和風建築を上手く活かした清潔なつくりで、とても過ごしやすく落ち着けるお店です。そしてとにかくご飯がウマイ。
名前 |
Cafeてん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1265-5633 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/cafe.ten.kirishima?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まだ2回しか利用していませんが、和風脳神経外科落ち着いた空間だと思います。料理は丁寧な感じで美味しいと思いますし、飲み物付きで1000円は適正価格だと思います。またキッシュのランチォまだ食べていないので、次回試したいと思っていまさ。