自然豊かな黒木山で心癒される。
なか・やちよの森公園の特徴
黒木山へのアクセスが便利な駐車場あり、トレッキングに最適です。
ダム湖周辺が整備されており、自然豊かな散策が楽しめます。
懐かしい遊具や手作りのデコレーションが心温まる雰囲気を演出しています。
今回で、2回目です。以前は、竹谷山渓谷に紅葉を見に行った際に、少し歩いて展望台まで行きました。今回は、湖畔の広場の方へ行きました。ここに活動拠点施設があり、事務所もここにあります。時間があれば、自然を満喫しながらハイキングを楽しみたかったのですが、時間がなかったので、ビオトーブ池など、事務所の近くを散策させていただきました。レンタルサイクリングなどもあるので、桜の季節に来ると湖の周りを花見しながらサイクリングもできそうです。時間があるときに、ゆっくりと散策したいです。
今回は、猛暑の中……とりあえず暑かった~(≧∇≦)(笑)でも、まるは大喜びで楽しそうにお散歩してました՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞2回目の訪問ですが、広々した広いスペースはファミリーや愛犬とのお散歩や、おひとり様でもお散歩を楽しむ事も出来ます・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆
翠明湖へツーリング行った際によらせていただきました。8月も終わりの午後でしたが、かなり暑かったですねバーベキューができるようなことも書かれておりましたが、子供をこの広場で遊ばせるのは難しいと思いました。整備はしっかりされていると感じました。とても良い場所なので、暑さが和らいだころ行くのが良いと思います。
平日の昼間に行きました。誰もおられず、駐車場に車が2台程停まっていたので、登山でもされていたのでしょうか。とてもきれいに整備されたところで、この季節は爽やかです。トイレも綺麗です。ハイキングやデイキャンプなど良いんじゃないでしょうか。レンタサイクルもあるので、ダム湖を回ってみるのもありかもですね。明るい時間にぜひどうぞ。駐車場は17時に閉まると書いてありました。
ワンコと散歩に来ましたが、トレッキング〜。お天気も良く、楽しめました。熊よけの鈴は、必需品デス。
八千代町に来たのでこちらにも寄りました。ダムの横にあって、とても景色の良い所でした。木のおもちゃがたくさんあって、地元のお野菜も売ってて、前の広場は緑がとても綺麗でした。
湖畔の気持ちがいい公園。木の遊具や椅子や机がおいてありました。さらに建物の中は、薪ストーブ、木の手作り玩具があり子供たちも大喜びでした。
黒木山への登山の駐車場として使わせて頂きました。頂上へは30分程で登れて綺麗な景色が見えます。
竹谷山渓谷Pから1.4km ほどで難なく展望台に行けます。
| 名前 |
なか・やちよの森公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0795-30-0050 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
黒木山に登ってきました🧗300m台の低山ながら眺望の良い、歩いていて気持ちいいお山です。道標やトイレも整備されてて、初心者でも安心して山歩が楽しめます。ただ公園周辺の町でですが、クマ🐻の目撃情報がありますので、十分にご注意ください。