トリッキーなコースでエンジョイしよう!
ぜんカントリークラブの特徴
フェアウェイが狭いトリッキーなコースが魅力的です。
紅葉の美しい土地を生かした楽しいゴルフ体験ができます。
鶏天冷やしうどんなど、美味しいレストランが完備されています。
開けているコースが多かったので、視界もよく気持ちよく打ち込むことが出来ました~💪また癖も少ないのでここで遊びたいと思います。ステーキも旨かった。
距離は短めです。アウトコースは比較的素直なコース、インコースは狭くて打ち下ろしやドッグレッグが多く難しい印象でした。9月のラウンドではグリーンは芝が無く土が剥き出しの部分が多かったです。
友人とのエンジョイゴルフでこちらのぜんカントリークラブ レストラン さんに初訪問同伴者がビギナーだったのでパー70で距離が短いコースをチョイスしましたトリッキーなところもありますが比較的簡単で楽しかったですスルー後に昼食付きだったのでクラブハウスで昼食10時半くらいでしたがwレストランは2階にあるんですが1階の時点でもうハンバーグかステーキの匂いが充満していましたwほとんどの人がステーキかハンバーグでしたねwもちろん私もハンバーグセットを注文ずっと熱々のまま食べれる!赤身100%で中はレアなので鉄板で焼いて食べます!美味しい!ゴルフ場でこれ食べれるのは嬉しいですね!ご馳走様でした。
3度利用させて頂きました!ツーサムには優しい値段設定です!コースは全体的に幅が狭く、ストレートが多いです!が、中にはアップダウンの激しいコースや、越えコースもあるのでかなり楽しめます!途中、打ち下ろしで見通しが悪く、4台くらい詰まるところがあります。圧はハンパないですが、良いプレッシャーの元、鍛えられます!食事、、、メニューが定期的に変わるんですかね?前回めちゃくちゃ選び品もあり、そそられるメニューでしたが、今回は微妙でした、、、!
お手頃価格の提示で、初めてラウンドした。 事前の評判は今一だったので、どんなコースか興味深々だった。一緒に回った方々も初めてか2回目と、安価な価格に引かれて参加した人だった。アウトコースは至って普通のレイアウトだったが、インコースは、まあトリッキーなコースのオンパレードで、ピンが見えない領域が多々存在した。そこは、人それぞれ好みの問題の範囲と思うが、今回評価が低めなのは殆どのグリーンの芝が疎らでボールが跳ねて転がる割に、転がりが速いこと。グリーン面のアンジュレーションは余り無く、ほぼ平らだが微妙に曲がるので、案内がないとワンパットは難しい。
フェアウェイは狭いです。コースも短いです。とんでもなく高低差あります。マジか?と言いたくなるような打ち下ろしもあります。でもサービス、客層も含めて悪くはないです。
短めのPAR70、ですが視覚的に狭めのティーショットのコースもあり、なかなか面白かったです。積み下ろしやクラブ清掃がセルフなので値段は相応。
久しぶりにラウンドです。グリーンは遅くバンカーは手入れが悪く印象は良くありません。人数が少なく手が回らない感が漂ってます。でも一生懸命動いておられます。経営方針の問題でしょう。食事は美味しかったです笑。
グリーンが少し傷んでいましたが、リーズナブルに楽しませていただきました。スタッフの方が優しかったです。天ぷらうどんが美味しかった。
| 名前 |
ぜんカントリークラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0795-45-1171 |
| 営業時間 |
[木火水] 8:00~18:00 [金土日月] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日にプレーしましたすき焼き定食が付いて一万円以下なのでコスパは良いと思いますただ初心者向けのコースでは無いと思いますボールを結構無くすのを覚悟して行くならいいかもです。