家系ラーメン、並盛の美味しさ!
横浜家系ラーメン竜家の特徴
オープン時からの期待に応えて美味しさ抜群のラーメンです。
初めての家系ラーメン体験がここで特別なものになりました。
スープの色から感じ取る印象以上の味わいがあります。
前回来た時はサービスも雰囲気も良かったのですが、味がしょっぱく感じました。しばらくしてまた来ると味がちょうどよくなっており、卓上調味料もとてもあう美味しいラーメンでした!竜也特製ラーメン 小ライス。
並盛ラーメンを注文かなり美味しい。一口目は家系にしてはまろやかと思ったが卓上の豆板醤とニンニクを足したらちゃんと家系のガツンとした味に早変わりする鹿児島人にも家系好きのどちらにも対応できるよく考えられたスープ。チャーシューもトロトロで美味い。
ラーメン並とごはん小を注文しました。期待していた家系とは、ちょっと違いましたね。お店を出る時に『行ってらっしゃい』の言葉は嬉しかったです。サービスは最高でした。後日チャーシュー麺とライスを注文、美味しかった❗ライスにチャーシューが乗ってるのは初でした。替え玉100円はリーズナブルですね。
家系ラーメンを初めて食べました。意外?に食べやすかったです。ただ、私には味が少し濃いように感じたので次回は濃さを調整しようと思います。トッピングで追加したメンマが特に気に入りました。
オープン時から興味があり、今日やっと行けました。すーっと食べられて、野菜等の素材の味は活かされるかなという感じ。豚骨の臭みを取るか、旨味を残すかは紙一重。味が濃い、薄い、辛い、アッサリだけではなく、旨味がスープに凝縮されれば完璧かなと思い、期待を込めて満点とします。食券方式でメニューも多いので、予備知識のない顧客層が迷わないように、スタッフのサジェストが肝心でしょうね!
スープが薄いというクチコミが見られますが、私も着丼したものを一目見て、色からして薄いと思いました。又、麺も酒井製麺ではなく、本流の家系という感じではありませんでした。ただし、程遠いということは決してなく、一口目でガツンとくる、家系特有のあのパンチの効いた醤油豚骨テイストと鶏油の香りはありました。家系の踏襲度としては宇宿の花何たらさんより全然上です。家系の看板を掲げるだけのポテンシャルは確かにあります。今後改良されて完成度が高まることを強く期待します。上から目線で生意気言ってすいません。ごちそうさまでした。
名前 |
横浜家系ラーメン竜家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4967-6900 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

端的に言うと、関東のほとんどの駅前にあるなんちゃって家系の感じです。家系を食べたことがない人には塩辛い醤油豚骨駅前のなんちゃって家系を食べてた人はこれが家系かなと思うかもですめちゃくちゃまずくはないが、家系ではないかな、、?って感じです。まず麺が全然違う。家系を名乗るならもっと寄せてほしかった、、スープも濃さがない感じです。ただ、家族では入りやすい雰囲気なのでただの醤油豚骨ラーメンと言われれば、無しではないといった感想です。家系を名乗っちゃってるので、2点にしました。味は3から4点くらいで、悪くはなかったです。