丹波の食材を味わう、イタリアンの隠れ家。
オルモ(欅)の特徴
丹波の食材をふんだんに使った、新鮮で味わい深いイタリア料理店です。
黒毛和牛のステーキが特に柔らかく、脂があっさり系で食べやすいと評判です。
お店の場所が分かりにくかったのですが、口コミにアップされている写真を参考にたどり着きました。皆さんが書かれているように、お店の雰囲気はとても良かったです。最初に食べられないものは無いかと確認頂き、対応して頂けました。美味しかったのですが、量は少なめです。パンは、少し温めて欲しかったです。
予約なく12時過ぎに訪店。偶然空き席があったので入店できました。ランチ頂きましたが、前菜がとても美味しく食材の美味さが堪能できました。もちろんパスタもいい!また行きたいと思う。
20年以上続く古民家イタリア料理店丹波の食材をふんだんに使われたランチをいただきました。とても美味しかったです。
黒毛和牛が凄く柔らかく、脂があっさり系で食べやすく、胸やけしない。野菜もドレッシングもこだわりがあり、非常に美味しい。銀座で出店しても良いのではと思う。デザートも格別。何よりゆっくり出来るのは、ここ柏原の良いところ。中学生か高校生なのか、見知らぬ僕達にこんにちはと挨拶を!うーん、良い街にすんでるなあと思い、そのまま伝えた。こういう町に暮らしたいものだ。
落ち着いた佇まいの街の中の新しい雰囲気のお店。何度も行きたくなる。
店員さんの前菜の説明で美味しさアップでした。家族で楽しいランチタイムを過ごせました。デザートに付いてたマンゴーアイス、シャリシャリで美味しかったです。
人気のお店と聞いていたので予約して伺いました。平日にも関わらず満席…。Aランチを注文。前菜盛り合わせは地元の食材を使っており素材の味が感じられてとってもおいしかったです。パスタも麺がもちもちで硬さもちょうど良かったです。丹波鶏のローストも噛めば噛むほど旨味が口の中に広がって大満足です!次回は記念日にディナーを利用しようと思います。
予約がいるお店だそうです。元呉服店の古民家でのお食事。和風の建物ですが椅子とテーブルがあります。前菜、パスタ、メイン、パン、デザート、飲み物でいただきました。パスタは桜えびのトマトソース。メインはお肉!ステーキで。デザートがプリン、ティラミス、きな粉のジェラート。ハーブティー。メインを食べた後、男性は足りないか?と思いましたがデザートでかなり満足。満腹でした。きな粉のジェラート持って帰りたい。デッカイ容器で家においておきたい。それくらい好きです。あと、ハーブティーに少し砂糖も良いですと聞きしてみました。デザート食べてる時は砂糖無し。食べ終わってからは少し入れて。2度美味しい!
夜伺いました。時短でコースのみ、6時スタート。Aコースで、牡蠣のパスタを選び堪能しました。
名前 |
オルモ(欅) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-73-3500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この辺りで一番賑わってるお店の様です。パスタランチサラダとパスタ、ドリンクで1800円。