丹波もみじの魅力再発見!
本光山 三寳寺の特徴
丹波市のもみじ祭り初登録のお寺で、美しい紅葉が楽しめます。
村の老人が寺院内を色々と説明してくれ、大変勉強になりました。
駐車場と拝観料が無料で、御朱印もいただけるのが魅力です。
丹波もみじめぐり、11/30迄です。さらに50年ぶりの秘仏公開!撮影可! 紅葉てんこ盛りではなく小振りな枯山水に紅を添えた感じや大きな紅葉1本で庭に世界を作る感じ、最高です!
丹波もみじの10番目。秘仏公開ということで、期待しましたが、秘仏らしくない、感じです。せっかくなんで、県外者が、楽しめる期間を考えたら、より良いと思います。丹波もみじ紅葉10社は、皆良い感じで、スタッフの方々が親切で、気持ちいい感じでした。なので、もう少し工夫したは、より素晴らしく、なると強く感じました。
いっぱい説明もしていただきました😊🍁綺麗でした~
村の老人の方々が寺院内を色々と説明して頂き大変よかったです。
丹波もみじめぐりで訪れました。駐車場付近にあったもみじのグラデーションの美しさに目を引かれました。また、境内にある枯山水の庭園も素晴らしく、静かで気持ちも落ち着きました。
紅葉の名所と聞いて行ったのですが、実際には、数本しかありません。
御朱印帳に御朱印を書いてもらえず コロナを理由に書き置きを買えとのこと…訪れている人もまばらで密にもなってないのに…御朱印とコロナ…なんの関係が?コロナは御朱印帳の受け渡しで感染するものなのか?
2019/11/24訪問。志納金を箱に入れる方式ですが、幾らだったか忘れましたu003c(_ _)u003e11/24現在見頃過ぎというところでしょうか。投稿写真の通り散り紅葉を楽しめました。こちらのお寺さん、お手洗いが新しくてとても利用し易いのも有り難かったです。観光客には嬉しいですよね。
丹波もみじめぐり、初参加と言うことで行って参りました。行った時期が、紅葉にはまだ早い感じで残念でしたが、雰囲気は味わいました。
名前 |
本光山 三寳寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-72-0954 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022年は特別観覧がありました。知らずに訪れて拝めて幸いでした。