緑豊かな景色で楽しいプール!
ふれあいと創造の里 ふれあいプールの特徴
緑豊かで景色も最高な三田市のプールです。
遊具の持ち込みが自由でお昼も楽しめます。
終日無料の駐車場があり、とても便利です。
遊具の持ち込みに制限がなく、お昼を持ち込んで食べれる。テントもok。楽しかった。
最近、良く利用させてもらってます。
小さな子供も遊べるよ😃
毎年行っております!なくならないでほしい!
子供だましの浅いプールが2つ。だが小さな子供連れにはその浅さが最適です。大人400円、子供200円で再入場可能。地味な遊泳プールですが手軽なので混雑して芋洗い状態、無料駐車場も朝方は並ぶ場合があるようです。売店は無く、たまに婦人会的なおば様方が軽食をテント販売されますが、飲食物は持参したほうが無難です。毎時50分〜00分までは休憩時間でプールから上がらされます。休憩エリアはありますが、屋根は小さく横から陽射しが差し込みますし、日陰の位置はダイナミックに変化していきますので常時の日陰が必要ならサンシェードを持参したほうが良いです。設置して良いのかわからないような場所にまで皆さんサンシェードを設置されています。
駐車場は終日無料です。土日は焼きそば等の軽食がありますが、平日は食べ物が自販機のジュースとアイスしかないので来る前にスーパーで弁当を買ってくる必要があります。プールは深いところで0.9mです。大人は物足りないですが、ただ涼むというだけなら充分です。
平日行ったら空いてて良かった👍喫煙所もきちんとあるし中々良かった。
本庄オータムフェアで訪れました。歩けない事ないけど駅から少し遠く感じました。電車も30分に1本なので小さい子どもを連れているなら車で行った方がいいかも。
一歳の子どもは大満足❗
名前 |
ふれあいと創造の里 ふれあいプール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-568-4000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/14/gyomu/jumin_katsudo/5/9/3633.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

緑豊かで景色も最高なプールでした。赤ちゃん連れのファミリーも楽しそうに遊んでいて、癒されました。