竹林の隠れ家で、非日常を。
ぬなわやの特徴
竹林の中に位置する非日常的なロケーションに魅力がある料亭です。
提供される蓴菜は兵庫県産の新鮮な天然物で、大ぶりの食べ応えがあります。
じゅんさい専門料理をゆっくり楽しむことができ、満足感の高い食体験です。
時間がある人におすすめです物凄くゆっくり時間が?(笑い)
ジュンサイ専門料理店、7月旬〜8月末、「水晶に包まれたエメラルド」と、兵庫県で収穫される物、養殖ではない?
裏には、じゅんさいの池があり新鮮なものが食べられる料亭です。子どもが小さい時に、よせていただきましたがとても丁寧に対応いただき、いい想い出しかありません。味も旨いです。最後に三田牛の炊き込みご飯がでましたが、油の多い肉ですので、ちと?でしたが、それでも★は5つです。
まさに隠れ家!
(土)のランチ8,000円と10,000円コースがあり、10,000円を選択天然物の蓴菜なんて、中々食べれないので一度は行っておきたい好きでも嫌いでもないが、貴重性という面に惹かれて行きましたゆっく~りと時間が流れ、また食事もゆつく~りと運ばれてくるので、3時間くらい掛かったかなやはり普段見る蓴菜より、大ぶりです特に刺身とソーメンは、経験出来て良かったと思いますまた、ソーメンにまで使える蓴菜は、中々取れず貴重との事でした天ぷらは、想定内か締めの三田牛の炊き込みご飯で腹パンになりますその後は、別室にてお茶と蓴菜を練り込んだ和菓子が出てきます。
満足感のある料 理です。女将がとても素敵な方です。竹藪の雰囲気も最高です。
美味しい料理と落ち着いた雰囲気でくつろげました。
2019年六月のお昼に6000円のコースで伺いました。ジュンサイの豆腐、天ぷら、刺身などのジュンサイづくしと三田牛の陶板焼きと御飯で結構お腹もいっぱいになったにゃ。コスパは人それぞれと思いますが中国産の生ジュンサイでも買ったら結構高いので私としては満足でしたが…時期的には5月くらいからでジュンサイもどんどん大きくなるようで後は好みの問題ですかにゃ。最後に茶室で出されたジュウサイ饅頭が一番感動したにゃ!
竹林の中にあるロケーションの良さ、料理の美味しさ・珍しさで高評価。
名前 |
ぬなわや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-567-1104 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全てに於いて、非日常を堪能できた空間でした。静寂な場所と時間、季節の茶花や器等々を愛でながら、初めての蓴菜料理を本当に美味しくいただきました。とても丁寧なもてなしでした。