三田の自然に囲まれた、うわのそらカフェ。
うわのそらの特徴
鰹節衣の唐揚げが絶品でオススメです!
開放感あふれる自然の中で贅沢なひとときを楽しめます。
レトロな郵便ポストが印象的でお洒落なカフェです。
花見で来た三田のカフェ。デザートのついたうわのそらBランチ2400円お店の周囲は畑に囲まれて遠くに桜の木、畦道にたんぽぽというのどかな環境にオシャレな建物。店内もスッキリとした印象で季節の花(今はミモザ)や食器やクッキーなどを売っているギャラリーとなっていた。ランチに出てきたオシャレな食器もこのギャラリーで買えるようで、こだわりが詰まったお店。出てきたお料理も優しい味付けでお豆腐屋さんやコーヒー屋さんの名前までメニューに書いてくれている。全部美味しかった。月に一度メニューが変わるということなので、季節が変わって畑や田んぼの景色が変わった頃にまた行きたい。2024.04.06
噂を聞きつけて予約してランチへどのお料理も美味しかったですけど鰹節衣の唐揚げがとっても好みでした!お家でも作りたいと思いつつもまだ実現せず笑店内はギャラリーも併設されてて薪ストーブもあり雰囲気も素晴らしかったです!駐車場も広いです。近所なら毎週来たいです。
お洒落な玄関から、入ったら空気がなんとも落ち着く空間。手作りされてる陶器や雑貨の作家さんの展示があります。お料理も創作されてて、これまた同じランチでも各々違う素敵な陶器でおもてなし🥰何度いってもおもてなしを感じさせてくださる場時です~🥰
うわのそらランチを戴きました。予約して正解、予約しておられなかった方は一杯で入れませんでした。素材の味が感じられ、調味料の味はあまり感じられないのに、とても美味しく満足感のあるお料理です。ロケーションも素敵で窓から見えるそとの景色が絵画のようでした(^_^)
ワッフル美味しかった🧇メニューに写真載せてくれないとわからない。シェイク注文したのにかき氷でてきた。注文した物が、違う旨を伝えると、シェイクはテイクアウトのみですとの事。それならそうと注文した時に言えよ。シェイク頼んでるのに、なんでかき氷🍧出て来んねん。もっとわかりやすくして欲しい。
お店の雰囲気、お料理すべて含めて最高でした。お天気もよくて居心地もとてもよかったです。ランチは予約しておくのがベストです。
ここは久々に連れてきてもらいましたよ🎵やはりお料理が美味しいですよ🎵今は予約制になっていますが朝いちに電話するか前の日に電話したら予約取れるかもです🎵
建物といい、ロケーションといい、とってもステキなカフェです。ギャラリースペースでは、お洒落なガラスや陶器などなど販売さてれいて、長居してしまいます。定員さんの対応もすごく丁寧で、、写真が撮りやすそうな席に移動させてもらった時も、優しく対応してくださいました。塩キャラメルのワッフルをたべましたが、とても美いしかったので、次はランチ頂きたいです。
桃のかき氷を頂きました😋氷が凄く細かくて、口当たりがすごく優しい。そんなに冷たく感じなかったのも不思議✨のどかな風景の中にポツンと一軒あるのが和ませ😊
| 名前 |
うわのそら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-567-3556 |
| 営業時間 |
[木金土日水] 11:00~15:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自分の身体も心も大切にしたいなと感じたときに思い浮かんだのがこちらのお店でした。地元でとれるお野菜やお米をはじめ、県内外の丁寧に育てたられた食物を使ったお料理に安心して食べることを楽しめると同時に、窓から見える景色も四季折々の表情を見せてくれて身も心も充実感でいっぱいになりました。特にデザートは、お店でしか味わえない抹茶のチーズケーキが私のお気に入りです。甘味は極力抑えられている様に感じるのですが、抹茶の風味豊かな香りの中にほのかな甘味がとても美味です。コーヒーに合う一皿でした。ゆっくりと自分を見つめ直す時間をいただきました。ありがとうございました。