葉山の細麺、唯一無二の美味しさ。
益うどん DEKETACHI 葉山の特徴
細いのにコシがある唯一無二のうどんが楽しめます。
優しい味わいのシンプルなうどんが魅力的です。
葉山でのうどんと言えば、DEKETACHIをお勧めします。
細いのにコシがある唯一無二のうどん。オーナー独自製法の出汁がムチャ美味い!ついつい完飲してしまう!うどんは勿論、大迫力の『とうめし』がこれまた美味い^ ^オリジナルの七味や、山椒オイルで味変まで楽しめます!!とオススメを言いつつ、、、。火曜日、水曜日の夜限定の天丼と益うどんを食べに通いまくってます^ ^
ずっと気になっていたうどん屋さんようやくタイミングが合って訪れることができました!小さくておしゃれな、古民家を改装した店内の様子を眺めながら待つ時間も楽しかったですうどんは稲庭風で細く、漬け汁を風味付け用に置いてある七味と山椒油で味変して、最後はうどんが入っていたお湯で割って飲み干しましたとてもおいしかったです❣️
人生初めての日本のうどんでしたが、とてもおいしかったです!スタッフの方々の対応も丁寧で、寒い冬の日に心も体も温まりました。素敵な時間をありがとうございました。감사합니다!
優しい、いつでも食べられるシンプルなうどん。子ども食べられるが大人は七味、山椒、そして山椒オイルで味変楽しめる。暑い夏にも、寒い冬にもおすすめのうどん屋でした。
葉山でうどんってなったらDEKETACHI!昆布と鰹で取ったつけ汁に細麺のうどんをつけていただく。食べ方がいくつかあるそうで、まずはそのまま食べる。次に七味。次に山椒オイルを一回し。最後に残ったつけ汁にうどんの茹で汁を入れる。どの食べ方をしても本当に美味しい!曜日によって出店場所や営業時間が変わるのでインスタで営業時間などをチェックするのがおすすめ!お昼はうどんで、夜はおつまみとお酒のみで営業する日もある。つけ汁に使う出汁で作ったカレーが最高に美味しい!希少なお酒も揃えてあり、お酒好きにもたまらないお店です!
名前 |
益うどん DEKETACHI 葉山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

世間的にうどんといえば讃岐などの太麺が主流かと思うが、圧倒的細麺派の自分にとってはこのような美味しい細麺うどん屋さんが家から通えるところにあって実にうれしい。本当にありがとう。食べやすくて子供もモリモリ食べる。珍しく大人並のスピードで食べた。つけ汁のバリエーションも豊富で、最後まで飲みたくなる美味しさ。辛いもの好きとしても、辛さ・香りの2種類の唐辛子、爽やかな香りの山椒オイルが卓上にあって大満足。次はとうめし食べたいな席数はカウンター3〜4席とテーブル2つ?サーブは早い。人気店につき、タイミングによってはめっちゃ待つので注意!