特製泡鶏白湯で幸せランチ。
ラーメン 喜左衛門の特徴
特製泡鶏白湯とTKMが絶品でリピート必至です。
からあげとライスセットが美味しくて満足感があります。
昨年ニューオープンの注目スポットで何度でも訪れたい。
私がオーダーしたのは、TKM。たまごかけ麺って事ですが、中太のもっちりとした麺に黄身がしっかり絡んで美味かった。 そんな感想。
期間限定の商品を除いた全種類を食べましたがどれを食べてもまた食べたい!と思ってしまう美味しさです。そしてラーメンの美味しさ以上に接客が素敵です!!!入店直後から丁寧で気持の良い接客をしていただけます。1度行くと並んででもリピートしたくなるお店です☺️
特製泡鶏白湯、からあげ2個とライスセットを頂きました。濃厚な鶏白湯スープにもちっとした中太のちぢれ麺で、おいしかったです。お店はとても清潔で、店員さんはみなさん丁寧に挨拶してくださり居心地が良かったです。
美味しかった!!泡鶏白湯を食べました。元々が美味しいのに、味変でお酢が3種類置いてあったのですが、そのお酢がまた美味しくてスープを最後の1滴まで飲み干してしまいました。あとお冷のコップの口当たりが良くて、しかもお水が冷たい状態を長持ちしてるので、熱いラーメン食べながらの冷たい水が飲めるって個人的に嬉しいポイントだった。店内もキレイでおしゃれ。店員さんも券売機の所で丁寧な説明をしてくれて、好印象!退店する時もお店の外までお見送り。笑顔がステキでした。ただ駐車場がかなり入りにくく、台数も少ないので、運転苦手な人にはかなりキツイかも。でも、ほんとにオススメ!また絶対食べに行きます!リピ確定!
ランチタイムに昨年ニューオープンしたお店【ラーメン喜左衛門】さんへ。こちらのお店は神戸ミシュラン受賞プロデュース店で、日本一サービスに自信があるお店とのこと。駐車場は並びの店舗との共同駐車場がお店前と裏にあります。大きく看板が出ていないスタイリッシュな雰囲気で、目の前まで行かないとお店が本当にあるのかわからなかった。食券を買ってから席へというシステム。ネットで売り切れで食べれなかったという口コミがあった『炙りチャーシュー丼』と『特製泡鶏白湯ラーメン』を注文❗特製泡鶏白湯ラーメンは、鹿児島産の鶏と宮崎・大分の豚骨を強火で煮込んだスープとのこと。クリーミーで濃厚でエスプーマ系。麺は中太で茹で加減抜群に好みでした。モモ肉のチャーシューは、さっぱりとして美味しく、もう1種類角切りのチャーシューも入っていて食感と部位が違うやつでした。人気で売り切れの時もあるという炙りチャーシュー丼。写真で見た印象よりもかなり小さめで、普通のご飯茶碗での提供でした。チャーシューは甘辛でビールのおつまみとしても絶対合うやつ。ただ、大きさと価格で考えると個人的には、ちょっと割高に感じた。帰りは、お店の外までお見送りをしていただけました。店内は割烹系スタイルなので女性でも来店しやすいと思います。腹パン❗ご馳走さまでした❗
お店の存在を知ってから、タイミングがあれば行くくらいに好きです。鶏白湯ラーメンはこのお店で初めて食べましたが、麺、スープ、具材のどれもバランス良く最後まで美味しく食べられます。「特製泡鶏白湯」を最初に食べたので、それが基本になってしまうのですが、「泡鶏白湯」、「泡味噌鶏白湯」、「特製泡鶏白湯」の3種類を食べた感想としては、次の通りです。「特製泡鶏白湯」 濃厚だけど癖のないスープ、追加されている具材が味変レベルで気分を変えてくれて最後まで飽きずに食べきることが出来ます。「泡鶏白湯」美味しいのですが、最初に食べたのが特製の方だったので、別日に食べたこの泡鶏白湯は物足りなく感じてしまいました。味はもちろん美味しいです。「味噌泡鶏白湯」こちらも特製と比べてしまったため物足りなさはありましたが、味は美味しかったです。個人的にはあえてこれを選ぶことは無いかなと感じました。味噌好きの人向けって感じでしょうか。ラーメン屋にしては広々と空間を使っているようで、カウンター席も隣との距離は少し広めです。価格はかなり高めですね。安くするのは難しいと思うので、味や量、お店の雰囲気や清潔さを維持して行っていただけると嬉しいです。
名前 |
ラーメン 喜左衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3823-7334 |
住所 |
〒486-0807 愛知県春日井市大手町2丁目5−第2 大手町ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

泡鶏白湯とTKM(たまごかけ麺)を注文。鶏白湯はクリーミーでコクがある。TKMは色濃い卵黄が味わい深く、冷たく締められた麺の歯応えも良い。味は好みになるが、それぞれそこそこ美味しかった。頻繁に通いたくなるほどではないが、リピートはあり。卓上調味料で味変も楽しめるし、他メニューも試してみたい。店内は清潔で、接客はかなり良いと思った。特にホール担当スタッフの気配りと感じが良かった。店前の駐車場は道路に面していてスペース的に停め難い。大きな車や切り返しに自信がない人は店裏の駐車場に停めた方がよい。また伺います。ごちそうさまでした。